浦添市沢岻 キッチンととや 弁当

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】浦添「キッチンととや」のちゃんぷる〜弁当+おにぎり

浦添で人気のお弁当屋さんがあると聞いて行ってきました。沢岻のナカハラストアーの斜向いにある「キッチンととや」です。

浦添市沢岻 キッチンととや

場所はこのあたり… ブエノチキンの横の道を上がってきて、経塚方面に抜ける道の途中です。

例によってお弁当にタイトルは無く、その場にあるものから選んで買うタイプですが、僕は鶏の唐揚げとレンコンが見えたこちらのお弁当(400円)とおにぎり(100円)を選んでみました。

弁当(400円)+おにぎり(100円)

沖縄は茶色いお弁当が多いですが、緑、赤、クリーム色と、カラフルなお弁当です。ご飯は“詰まっている”といった感じで、見た目よりも多く感じました。

いろいろ入ってます。

レンコンはハンバーグをレンコンで挟んで焼いたもので、ケチャップ系の懐かしい味付けでした。お弁当だと意外にこういうのが美味しかったりします。

レンコンハンバーグ&鶏唐揚げなど

奥にはゴーヤチャンプルーや野菜炒め、煮物、そしてパスタサラダがありました。こんにゃくも入って繊維質もバッチリです。

チャンプル〜や煮物も

ご飯がガッツリ詰まっていたので、おにぎりは余計だったかもしれませんが、残しても仕方ないので食べちゃいます。中は味噌でしたが、豚味噌ではなく、かつおだし的な風味の味噌でした。これはちょっと微妙だったかな〜。じゅーしーのおにぎりがあったら、次はそれにしたいです。

おにぎりは味噌でした。

ということで、浦添の「キッチンととや」のお弁当でした。他のお弁当屋さんのクオリティが高かったからか、意外と普通だな〜、という印象でした。お弁当は白飯の比率が高いだけに、冷めても美味しいご飯って結構重要なポイントなのよね〜、なんて思ったお弁当でした。ごちそうさまでした!

キッチンととや弁当 / 市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

まぜ麺マホロバ (mahoroba)国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング前のページ

那覇・安里「麺屋あん」の美味しい自家製麺をあっさりスープで次のページ麺屋あん ねぎバラすば

関連記事

  1. 人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    観光客にも同業者にも人気の「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺

    11ヶ月ぶりの訪問となりました、国際通りとニューパラダイス通りの間にあ…

  2. 「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「餃子の天龍」の気になるメニュー・特丼をテイクアウト

    昨日の「大衆食堂 とらや」から近い、中華料理の「天龍」に行ってきました…

  3. 「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環…

  4. 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー・金の味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 老舗小料理屋の姉妹店「小梅」で食べごたえ抜群のスパイスカレー

    国際通りから1本入ったところにある老舗の小料理居酒屋「小桜」の姉妹店が…

  5. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  6. 【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP