ドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「きんそば」の大きい三枚肉そば&じゅーしー

沖縄本島南部&以南

丼から飛び出すドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「沖縄そば専門店 きんそば」の大きい三枚肉そば

沖縄に戻って最初のランチは、那覇・儀保の沖縄そば屋「きんそば」に行ってきました。

那覇・儀保「きんそば」

お店に入ったら、席を確保しつつ、カウンターでオーダーします。

那覇・儀保「きんそば」 カウンター

現在、軟骨ソーキが高騰中とか… いろいろなところで物資が足りなかったり、価格が上がったりしていて大変です。

那覇・儀保「きんそば」 メニュー

ということで、僕は…

大きい三枚肉そば(980円)+ジューシー小(120円)

大きい三枚肉そば(980円)+じゅーしー小(120円)

ドデカイ三枚肉がのった大きい三枚肉そば、そして、ジューシーの小サイズをオーダーしました。器から飛び出す三枚肉!

丼から飛び出す三枚肉

麺はオリジナルの中太縮れ麺、全粒粉入り中太縮れ麺、ゆで麺の3つから選べますが、僕は全粒粉入り中太縮れ麺にしました。スープはカツオ&昆布、そして鶏ガラ出汁を使っているそうで、コッテリという感じではなく、ボディがしっかりと感じられます。

特注の全粒粉入り太縮れ麺

ぷるぷるの縮れ麺は弾力と風味があって美味しいんですよね。ぷるぷる部門の麺では、この全粒粉入り中太縮れ麺が沖縄そばの中でベストじゃないかと思います。

麺リフトの次は肉リフト!

肉あげ、肉リフト

このお肉、大きいのはもちろん、分厚くもあるんです。赤身部分はホロッと食べやすく、皮と脂部分はとろりと美味しく…

分厚い

麺を食べ終えたら、ジューシーをいただきます。こちらのジューシーは、少しハーブ的な香りがして、その香りが素敵です。

香りが素敵なじゅーしー

取っておいた三枚肉をジューシーと合わせて一緒にいただきました。

お肉を足しつつ

ジューシーはお肉も脂も入っているので、三枚肉と混ぜても相性抜群。オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、お肉をメインに美味しい沖縄そば&ジューシーをいただきました。ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港第2ターミナル「銀座 木屋」で牛肉と酢橘のぶっかけおろしうどん羽田空港第2ターミナル「銀座 木屋」で牛肉と酢橘のぶっかけおろしうどん前のページ

沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー次のページ沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

関連記事

  1. ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁

    10月になりました。沖縄はまだ気温30度超えの日が続いていますが、朝晩…

  2. 宜野湾「麺処 わた琉」の油が特徴的なチャーシュー中華そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」のぶるぶる麺&油が特徴的な中華そば醤油味

    今日は醤油ラーメンの気分だったので、宜野湾・愛知にある「麺処 わた琉」…

  3. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  4. 那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば+パクチー&ジューシー
  5. ほっともっと 新から揚げ 特から揚げ弁当

    沖縄本島南部&以南

    ほっともっとの新しくなった唐揚げの下にもパスタが敷かれている

    ほっともっとの唐揚げが新しくなったそうです。ポイント1 衣が変…

  6. 那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP