ドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「きんそば」の大きい三枚肉そば&じゅーしー

沖縄本島南部&以南

丼から飛び出すドデカイ三枚肉&特注麺がうまい! 「沖縄そば専門店 きんそば」の大きい三枚肉そば

沖縄に戻って最初のランチは、那覇・儀保の沖縄そば屋「きんそば」に行ってきました。

那覇・儀保「きんそば」

お店に入ったら、席を確保しつつ、カウンターでオーダーします。

那覇・儀保「きんそば」 カウンター

現在、軟骨ソーキが高騰中とか… いろいろなところで物資が足りなかったり、価格が上がったりしていて大変です。

那覇・儀保「きんそば」 メニュー

ということで、僕は…

大きい三枚肉そば(980円)+ジューシー小(120円)

大きい三枚肉そば(980円)+じゅーしー小(120円)

ドデカイ三枚肉がのった大きい三枚肉そば、そして、ジューシーの小サイズをオーダーしました。器から飛び出す三枚肉!

丼から飛び出す三枚肉

麺はオリジナルの中太縮れ麺、全粒粉入り中太縮れ麺、ゆで麺の3つから選べますが、僕は全粒粉入り中太縮れ麺にしました。スープはカツオ&昆布、そして鶏ガラ出汁を使っているそうで、コッテリという感じではなく、ボディがしっかりと感じられます。

特注の全粒粉入り太縮れ麺

ぷるぷるの縮れ麺は弾力と風味があって美味しいんですよね。ぷるぷる部門の麺では、この全粒粉入り中太縮れ麺が沖縄そばの中でベストじゃないかと思います。

麺リフトの次は肉リフト!

肉あげ、肉リフト

このお肉、大きいのはもちろん、分厚くもあるんです。赤身部分はホロッと食べやすく、皮と脂部分はとろりと美味しく…

分厚い

麺を食べ終えたら、ジューシーをいただきます。こちらのジューシーは、少しハーブ的な香りがして、その香りが素敵です。

香りが素敵なじゅーしー

取っておいた三枚肉をジューシーと合わせて一緒にいただきました。

お肉を足しつつ

ジューシーはお肉も脂も入っているので、三枚肉と混ぜても相性抜群。オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、お肉をメインに美味しい沖縄そば&ジューシーをいただきました。ごちそうさまでした!

沖縄そば専門店 きんそば沖縄そば / 儀保駅石嶺駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港第2ターミナル「銀座 木屋」で牛肉と酢橘のぶっかけおろしうどん羽田空港第2ターミナル「銀座 木屋」で牛肉と酢橘のぶっかけおろしうどん前のページ

沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー次のページ沖縄のローカルフードをスープカレーにアレンジ! 「めしなる木」の骨汁スープカレー

関連記事

  1. 那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「カジュアルジビエ酒場 イノシカブーム」でジビエ肉のスパイスカレー

    前回、鹿肉炙りロースト丼をいただいて、とても美味しかった前島の「カジュ…

  2. 坂元激 激じらぁ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「坂元激」の二郎系蒙古タンメン・激じらぁ がうまい!

    二郎系のラーメンが食べたい… そして激辛なものも食べたい… その欲求を…

  3. ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

    ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きまし…

  4. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

  5. 那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

    なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができまし…

  6. 那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    「タコスが食べたいなぁ」と思ったら、お子サマーを誘って、のうれんプラザ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP