小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

沖縄本島南部&以南

小禄「チャイニーズキッチン 金龍」で町中華的な冷やし中華&若鶏のカレーソース

お友だちにオススメしていただいた、小禄の中華「チャイニーズキッチン 金龍」に行ってきました。

那覇・小禄「チャイニーズキッチン 金龍」

想像していたよりもお店が広くて驚きましたが、メニューは町中華、という感じです。カウンター、テーブル、座敷が揃っていました。

那覇・小禄「チャイニーズキッチン 金龍」店内

座席もそうですが、ファミリー向けのコースやビールのセットなど、家族で食事に来るのにも良さそうな、オールランダーなお店です。

「チャイニーズキッチン 金龍」セットメニュー等

ランチメニューはこちら。800円均一です。

「チャイニーズキッチン 金龍」ランチメニュー

僕はオススメしていただいたこちらを…

冷やし中華(800円)

冷やし中華(800円)

今シーズン11食目の冷やし中華(冷やし担々麺も合わせると14食目)です。ビジュアルのまんま、味も家庭的な冷やし中華です。細麺にスッキリダレが絡んで、つるつるいただけます。

細麺とすっきりダレ

もやしと切り干し大根のピリ辛なお漬物が付いてきますが、これを冷やし中華に入れて食べると、いい味変になりました。とくに切り干し大根の食感が素敵です。

ピリ辛漬物

さて、お子サマーと奥サマーは…

五目炒飯と半ラーメン(800円)

五目炒飯と半ラーメン(800円)

若鶏のカレーソース(800円)

若鶏のカレーソース(800円)

若鶏のカレーソースにはご飯、スープ、漬物、デザートの杏仁豆腐がついてきます。そういえば、冷やし中華にもライスが付けられます、ってことでした。(つけなかったけど)

炒飯と若鶏のカレーソースを少しもらいました。

カレーソースにチャーハン

うん、町中華。

杏仁豆腐

デザートの杏仁豆腐をさらっと流し込んで、完食です。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

金龍中華料理 / 小禄駅赤嶺駅奥武山公園駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

読谷「もつ焼き あぶさん」で香辛料の利いたルーローハン読谷「もつ焼き あぶさん」でがっつり香辛料の利いたルーローハン前のページ

新都心「CORE CURRY」でラム肉とパクチー香るカレー辛口次のページ新都心「CORE CURRY」でラム肉とパクチー香るカレー辛口

関連記事

  1. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  2. はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!

    回転寿司、最近はスシロー派、ちょっと前はくら寿司派だったんですが、エヴ…

  3. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    今日はパレット市民劇場にお笑いライブを観に行く…超久しぶりのお…

  4. 浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食

    那覇にある「とん珍亭」はラーメンのお店ですが、浦添のとん珍亭はとんかつ…

  5. 安謝「秀のパン工房 窯」

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」の謎パン「ホイル焼き」

    今日はオフィスの移転1周年パーティーということで、バタバタしています。…

  6. ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重 松を楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鰻の成瀬 那覇店」でリーズナブルにうな重(松)を楽しむ

    2022年9月のオープン以来、全国に100店舗を展開している鰻専門店「…

コメント

    • y
    • 2020年 7月 24日 8:52pm

    浦添市の大家では、2種類の冷やし中華が始まってますよ。

    • わ、ありがとうございます! 明日行けたら早速行ってみます!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP