那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で三枚肉が3枚入った贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

めっちゃ久しぶりに国際通りから1本入ったところにある沖縄そばのお店「金月そば 国際通りむつみ食堂店」に行ってきました。調べてみたら3年半ぶりでした。

「金月そば 国際通りむつみ食堂店」

まん延防止等重点措置だったりで、お店を閉めていることもあったので、なかなか目指して来ることが無かったんですよね。今日はすでに観光客も来ているようで、来客の半分以上は県外の人だったような… その間にメニューも少し変わったようです。

「金月そば 国際通りむつみ食堂店」券売機

僕が今回いただいたのは…

贅沢三枚肉そば(880円)&やんばる鶏ジューシー(220円)

贅沢三枚肉そば(880円)&やんばる鶏ジューシー(220円)

贅沢三枚肉そば、そしてやんばる鶏ジューシーです。どちらも以前は無かったメニューかと思いますが、本店である読谷のお店だとやんばる鶏ジューシーはあったし、厚揚げものってたので、那覇アレンジではなく、読谷アレンジになったのかもしれません。

三枚肉と厚揚げ

麺はつるりとした食感の自家製麺ですが、これは読谷店ともこれまでのむつみ食堂店とも違った麺です。

つるりとした食感の自家製麺

形状がユニークで、2本の麺が合わさったような感じなんですが、太くても茹で時間が短縮できたりするのでしょうか。

スープは塩味にカドがないマイルドな味わいで、麺やお肉が主役といった印象です。

形が独特

厚めの三枚肉は赤身部分は食感しっかり、脂と皮はとろりと美味しく、これが3枚あるとかなりの食べごたえです。

3+1で食べごたえあり

テーブル調味料は一味とコーレーグスでしたが、お肉的にはコーレーグスとの相性が良かったです。

コーレーグースとの相性もいい

じゅーしーは「やんばる鶏ジューシー」とのことですが、やんばる鶏感はあまりなく、甘いタレで炊いた混ぜご飯という感じでした。

やんばる鶏ジューシー

沖縄そばと違って、こちらは味が濃い目に感じましたが、そば出汁とのバランスを考えると、ほどよいのかもしれません。これのおにぎりも美味しそうだな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ひさしぶりの金月そばでした。ごちそうさまでした!

金月そば 国際通りむつみ食堂店沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌前のページ

那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁次のページ那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「LEAN DELI 筋肉弁当」でド迫力のステーキ弁当+ゆで卵

    コロナ禍で時間ができたのでジョギングをたくさんしてまして、8月は170…

  2. 那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「食麺酒房 拉くま」で背徳濃厚雲丹麺! ウニ✕ウイング麺が最高だった!

    那覇・牧志にある「食麺酒房 拉くま」がこれから2週間お休みするというこ…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  4. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  5. 那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「BAKERY LAB Stay Gold」でカレー&フランク&キウイのデニッシュ

    今日は甘いパンが食べたくなり、真嘉比にあるパン屋さん「BAKERY L…

  6. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP