那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

沖縄本島南部&以南

【移転】那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で三枚肉が3枚入った贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

めっちゃ久しぶりに国際通りから1本入ったところにある沖縄そばのお店「金月そば 国際通りむつみ食堂店」に行ってきました。調べてみたら3年半ぶりでした。

「金月そば 国際通りむつみ食堂店」

まん延防止等重点措置だったりで、お店を閉めていることもあったので、なかなか目指して来ることが無かったんですよね。今日はすでに観光客も来ているようで、来客の半分以上は県外の人だったような… その間にメニューも少し変わったようです。

「金月そば 国際通りむつみ食堂店」券売機

僕が今回いただいたのは…

贅沢三枚肉そば(880円)&やんばる鶏ジューシー(220円)

贅沢三枚肉そば(880円)&やんばる鶏ジューシー(220円)

贅沢三枚肉そば、そしてやんばる鶏ジューシーです。どちらも以前は無かったメニューかと思いますが、本店である読谷のお店だとやんばる鶏ジューシーはあったし、厚揚げものってたので、那覇アレンジではなく、読谷アレンジになったのかもしれません。

三枚肉と厚揚げ

麺はつるりとした食感の自家製麺ですが、これは読谷店ともこれまでのむつみ食堂店とも違った麺です。

つるりとした食感の自家製麺

形状がユニークで、2本の麺が合わさったような感じなんですが、太くても茹で時間が短縮できたりするのでしょうか。

スープは塩味にカドがないマイルドな味わいで、麺やお肉が主役といった印象です。

形が独特

厚めの三枚肉は赤身部分は食感しっかり、脂と皮はとろりと美味しく、これが3枚あるとかなりの食べごたえです。

3+1で食べごたえあり

テーブル調味料は一味とコーレーグスでしたが、お肉的にはコーレーグスとの相性が良かったです。

コーレーグースとの相性もいい

じゅーしーは「やんばる鶏ジューシー」とのことですが、やんばる鶏感はあまりなく、甘いタレで炊いた混ぜご飯という感じでした。

やんばる鶏ジューシー

沖縄そばと違って、こちらは味が濃い目に感じましたが、そば出汁とのバランスを考えると、ほどよいのかもしれません。これのおにぎりも美味しそうだな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ひさしぶりの金月そばでした。ごちそうさまでした!

金月そば 国際通りむつみ食堂店沖縄そば / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌那覇「カレーのタマニ」のジビエな新作・牡丹キーマカレー&青唐辛子味噌前のページ

那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁次のページ那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

関連記事

  1. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃が香る練り込み麺がうまい! 冷し月桃そば大盛り

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃が香る練り込み麺がうまい! 冷し月桃そば大盛り

    麗らかな気候の中で、ざる蕎麦が食べたくなりました。が、日本そばのお店だ…

  2. 南風原の上原そば店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

    沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。という…

  3. 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG

    元・三竹寿の場所にできた「肉盛らーめん 具志堅」に行ってきました。三竹…

  4. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&肉球わさび付ねこまんま

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で骨なしてびちそば&ねこまんま(肉球わさび付き)

    すっきりとした沖縄そばが食べたくて、那覇・泊にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」…

  5. コメダ珈琲店のベーカリー「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた

    沖縄本島南部&以南

    コメダのパン屋「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた。

    コメダ珈琲店を経営しているコメダが展開するベーカリー「石窯パン工房 A…

  6. おもろまち けんぱーのすばやー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「けんぱーのすばやー」で沖縄すば&カレー

    ゆうレール・おもろまち駅、新都心公園の向かいにある沖縄そばの店「けんぱ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP