スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺

沖縄本島南部&以南

【移転】スパイスバッキバキ! 栄町「カオソーイ屋」の限定コラボメニュー・スパイス冷麺

栄町のタイ料理屋「カオソーイ屋」の限定メニューが美味しそうだったので行ってきました。

那覇・栄町「カオソーイ屋」

近所にあるモツ焼き屋「もつ焼き 四番屋」とのコラボメニュー・スパイス冷麺です。

那覇・栄町「カオソーイ屋」 メニュー

お店の方のオススメで、大盛りをいただきました。

カオソーイ屋✕四番屋 コラボメニュー スパイス冷麺(大盛 1,300円)

カオソーイ屋✕四番屋 コラボメニュー スパイス冷麺(大盛 1,300円)

肉味噌とパクチー、そして玉子のコントラストが見事です。これにライムがのった追い飯がついてきます。

ライム追い飯

全体を混ぜる前にまずは肉味噌と冷麺をいただきます。これがスパイスがガッツリ利いていて美味しいのです。ホールのスパイスもあるのか、漬物が入っているのか、食感もあっていいですね。麺の弾力のある食感も好みです。

ほどよい食感の冷麺

肉味噌に少しライムを絞ってみると、酸味が加わりコクが出る感じです。スパイス系の肉味噌ってしょっぱくなりがちですが、塩加減も程よいです。

ライムでさっぱり

途中で半熟卵を崩したら…(話はそれますが、この半熟卵が完璧で驚きました。どうやって作って、どうやって殻を剥いているんだろう…?)

見事な半熟卵

レンゲもつかって全体を混ぜます。スパイスがしっかり利いていて、辛さもあるので時々玉子をいただいてアクセントにするのがオススメです。

混ぜ混ぜ

麺を食べ終えたら、追い飯を投入します。こちらも全部を混ぜて、残っていたライムを絞っていただきました。

追い飯、投入

で、スパイス肉味噌ご飯が美味しいのはもちろんなんですが、感動したのがジャスミンライスの美味しさです。香り米と言われるだけあって、その特徴的な香りが肉味噌やパクチーの香りとめっちゃ合っているんですよね。

ジャスミンライスがうまい!

これ、日本のうるち米だったらここまで美味しくは感じられないんじゃないかと思いました。ジャスミンライス、美味し〜!

まさかスパイス冷麺を食べて、最後にジャスミンライスの美味しさに感動すると思いませんでしたが、「なるほど!」とタイ料理におけるジャスミンライスに納得しました。

ごちそうさまでした!

スパイスがバッキバキに利いていたスパイス冷麺、そしてジャスミンライス、めちゃ美味しかったです。

ということで、ごちそうさまでした!

カオソーイ屋タイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

具材を隠す宮古そばにアレンジ!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし具材を隠す宮古そばインスパイア!? 「トルネコパーパ」で夏限定・宮古冷やし前のページ

渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼次のページ渋谷「鳥竹 総本店」で大きな焼き鳥&レバーが魅力的な焼鳥丼

関連記事

  1. セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    沖縄本島南部&以南

    セブン-イレブンの新しいブリトー「グリーンカレー」は程よく辛くてうまい!

    気持ちのいい暑さではあるんですが、温かいものを食べたい気分にはなれず……

  2. 「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」のランチコース(1,980円)で焼き肉食べ放題ランチ

    3連休のランチになぜか焼肉が食べたくなり… というか、最近、寒くて鍋や…

  3. 麺や偶 もとなり 那覇空港店

    ラーメン

    那覇空港で一番黒いメニュー!? 「麺や偶 もとなり」で沖縄らしいイカスミラーメン&SP替玉

    今日から東海地方に出張です。東京へのフライトだと10時過ぎの飛行機に乗…

  4. 南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    南風原「カプリチョーザ サザンプレックス南風原店」でニンニクたっぷりなシラスのペペロンチーノ

    お子サマーと映画を観に行ったついでのランチ、今回はいつものパルコシティ…

  5. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

  6. 安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】安里「オレンジキッチン」でトムヤムクンそば

    以前から気になっていた安里T字路の近くにあるオレンジキッチンに行ってき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP