ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

沖縄本島南部&以南

ケンタッキーで期間限定のダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

ケンタッキーなら、サンドでしょ! ってCMにバナナマンが出てて驚きました。そこはサンドイッチマンじゃないんだ! ってことで、CMで気になった期間限定のダブルチキンフィレサンドを求めて、ケンタッキーにやってきました。

KFC サンエーメインプレイス店

期間限定のダブルチキンフィレサンド、そしてそれでは足りないかもってことで、和風チキンカツサンドも買い、食べられなかった場合のことを考えて、持ち帰りにしてみました。

期間限定ダブルチキンフィレサンド&和風チキンカツサンド

ダブルチキンフィレサンドは、チキンフィレサンドの紙にダブルのシールが貼られています。

期間限定・ダブルチキンフィレサンド(550円)

期間限定・ダブルチキンフィレサンド(550円)

思ってたよりもサンドは小ぶりでした。フライドチキンも小さめ? と思ってぐるりと回してみたら、はみ出てました。

はみ出てた!

ケンタッキーは元々の味付けが美味しいので、パンで挟んだり、調味料を足しても、間違いなく美味しいんですよね。

元々の味付けがうまいから

ほどよいレタスとマヨネーズとのマッチングも良くて、美味しくいただけました。って、これ、ダブルがスタンダードでいいんじゃない?って感じで食べ終わったんですが、シングルだと物足りない気もしました。

和風チキンカツサンド(390円)

和風チキンカツサンド(390円)

ということで、和風チキンカツサンドもいただきます! こちらはキャベツの千切りとソースがたっぷりついた柔らかいチキンカツがサンドされています。

香ばしさ

揚げ物とソースの香ばしさの相乗効果で、これまた美味しいです。

さすがにお腹いっぱいになりました。いつもはチキンとビールという組み合わせでKFCを楽しんでいますが、たまにはケンタッキーをランチにするのもいいですね。

ということで、ごちそうさまでした!

ケンタッキーフライドチキン サンエーメインプレイス店鳥料理 / おもろまち駅牧志駅安里駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛前のページ

【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の3つの名物がひとつになったやんばる豚カツカレー次のページ南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の名物・黒カレー×とんかつ=やんばる豚カツカレー

関連記事

  1. おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    おもろまちの羽釜で炊いたご飯が食べられるお店「シャリ de パルミ」に…

  2. 回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司でハンバーガー!? くら寿司のKURA BURGER

    くら寿司は迷走しているのでしょうか? それともファミレス化を順調に進め…

  3. 今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった吉野家の牛皿麦とろ御膳+おろし

    ジュワとした丼ものが食べたい時、今の僕にとって吉野家はファーストチョイ…

  4. クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    沖縄本島南部&以南

    クリスマスにはシャケを食え! 「まぐろ問屋 やざえもん」でサーモン三味

    メリークリスマス!農林水産省のXでも触れられていましたが……

  5. やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでレアなお肉をたっぷりいただく

    最近、奥サマーが本気で筋トレを始めたようで、炭水化物を食べたがりません…

  6. くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司でNASDAQ上場記念メニューを食べてきた。

    家族で月イチくら寿司の日でした。今回はNASDAQ上場記念ということで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP