【うちなー弁当】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当

沖縄本島南部&以南

【閉店】「かよキッチン」で僕の考えた最強弁当的450円弁当

まだまだ雨の続く那覇です。12月に入ってから青空を見ていない気がします…

ということで、ランチは通勤途中に銘苅の「かよキッチン」で調達してきました。

那覇・銘苅「かよキッチン」

かよキッチン、かなりお弁当の種類が増えてました。麻婆豆腐、タコライス、とんかつ… いろいろありましたが、その中で一番輝いて見えたお弁当(450円)がこちら。

お弁当(450円)

肉の炒めものに唐揚げに卵焼き、さらにはゴーヤーまで! これ、僕の考えた最強沖縄弁当、という感じです。

お肉も野菜もたくさん

このお肉、初見では何かわからなかったんですが、食べてみると豚肉の味噌漬けを炒めたもののようでした。しっかりと味噌が染み込んでいるので、色が変わって牛肉のようにも見えますね。

豚味噌

豚肉って安いものだと脂の臭みも出てしまいますが、味噌漬けにすることでそのデメリットを解消している感じでした。これはナイスアイデア!

野菜炒めはちょっと味濃いめでしたが、卵焼きやご飯と一緒にいただけばOK。

卵焼き

続いて、逆サイドの肉、鶏の唐揚げにいきます。大きな唐揚げを半分にカットしてご飯にのせています。

大きな唐揚げ

かよキッチンの唐揚げって、ハーブ&スパイスが利いてて、ケンタッキーのような美味しさがあるんですよね。もちろん今回もKFC的な味付けで美味しかったです。

唐揚げの下には人参、その横にはゴーヤーチャンプルーです。チャンプルーにも鶏肉が入っていましたし、ゴーヤーもしっかりと厚切りで盛りだくさん!

人参&ゴーヤーチャンプル

最初はご飯が多いかなぁ、なんて思ってたんですが、食べ進めていくと、おかずの味が濃い目なのもあって、ご飯が足りないくらいでした。

ご飯もほどよい

ご飯の硬さもほどよかったし、ほんと、今日のお弁当は良かったです。これに何か加えるとしたらなんだろう… と考えても、あまり思い浮かばなかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

かよキッチン弁当 / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌ダレだれとんかつチェーン「かつさと」で季節限定・ひれかつ&カキフライ定食+味噌だれ前のページ

「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!次のページ「スシロー」のフェアメニュー、100円の超大切り!寒ぶり&本鮪とろがうまかった!

関連記事

  1. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  2. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  3. 那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

    なんだか美味しいものが食べたいと思い、向かったのは那覇・西町にある「居…

  4. 那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「金月そば 国際通りむつみ食堂店」で三枚肉が3枚入った贅沢三枚肉そば&やんばる鶏ジューシー

    めっちゃ久しぶりに国際通りから1本入ったところにある沖縄そばのお店「金…

  5. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

  6. 「麺処 みな家」で鰯・浅利・牡蠣を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」でイワシ、アサリ、カキの乾物を使った煮干し豚骨塩ラーメン

    こんなツイートを見て…木曜日は昼11時から14時までの営業です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP