【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

沖縄本島南部&以南

【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近くにある「かよキッチン」のお弁当にしました。

那覇・銘苅「かよキッチン」

訪問は今回で3回目ですが、これまでの2回は生姜焼き弁当をいただいていたので、今回はこちらのお弁当(450円)にしてみました。

フライドチキン弁当?(450円)

でっかい唐揚げが4つ、青菜炒めとスパゲティ、ご飯は別パッケージになっています。

とにかく鶏の唐揚げがでっかいです。4つで300〜400gくらいあるんじゃないか、というボリュームです。

でっかいごろごろチキン

色見的に、青菜の緑とスパゲティの赤が入ってキレイですが、ボリューム的にはおまけですね。

野菜は飾り

鶏を一口食べてみると…

唐揚げというよりもフライドチキンと言った方がマッチしそうな味わいでした。下味とハーブの香りがとてもしっかりしています。ケンタッキーの唐揚げ、みたいな…?

オン・ザ・ライス

味がしっかりとしているので、ご飯にのせて味をご飯にも移しながらいただきました。

スパイスがいい感じ

それにしてもこの唐揚げならぬフライドチキン、美味しいです。ケンタッキーって洋食(?)ですが、ハーブ&スパイスが利きながらもしっかりと和食しているのがすごいと思いました。お弁当屋さんの売れすじである唐揚げを、こんな風にガッツリと振り切るのってすごいなぁ、と思いつつ…

銘苅の交差点に「唐揚げ専門 たけ田商店」が移転してくることを考えると、大正解な気もします。

ケンタッキーでご飯を食べるのが好きな方、食べてみたい方にオススメの「かよキッチン」のチキン弁当でした。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!前のページ

ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと次のページニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

関連記事

  1. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」のチーズ入りメニュー3種

    最近、重めのランチが続いたからか、今日は軽くパンでも食べたいなぁ、なん…

  2. 安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

    ラーメン

    【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉

    なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋…

  3. HottoMottoの夏限定「ビーフガパオライス」大盛り

    沖縄本島南部&以南

    HottoMottoの夏限定メニュー「ビーフガパオライス」大盛り

    今日は会議が詰まっているスケジュールだったので、ランチはオフィスで食べ…

  4. 浦添「てだこ」は磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入りの餃子がうまい

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」で磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入り自家製餃子

    2020年の沖縄そば初めは、浦添にある「てだこ」に行ってきました。11…

  5. うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの中華弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの450円中華弁当

    今日は時間的にもお財布的にも、お手軽なランチにしようと、近所の「かよキ…

  6. デリーインスパイヤ? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    沖縄本島南部&以南

    デリーインスパイア? ココイチのスパイスカレー THE ローストチキン

    ココイチのグランドマザーカレー2019、結果は4回目にしてスプーンをG…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP