【うちなー弁当】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

沖縄本島南部&以南

【閉店】「かよキッチン」のフライドチキン弁当がうまい!

仕事が詰まって、時間が取れない… ということで、ランチは銘苅交差点の近くにある「かよキッチン」のお弁当にしました。

那覇・銘苅「かよキッチン」

訪問は今回で3回目ですが、これまでの2回は生姜焼き弁当をいただいていたので、今回はこちらのお弁当(450円)にしてみました。

フライドチキン弁当?(450円)

でっかい唐揚げが4つ、青菜炒めとスパゲティ、ご飯は別パッケージになっています。

とにかく鶏の唐揚げがでっかいです。4つで300〜400gくらいあるんじゃないか、というボリュームです。

でっかいごろごろチキン

色見的に、青菜の緑とスパゲティの赤が入ってキレイですが、ボリューム的にはおまけですね。

野菜は飾り

鶏を一口食べてみると…

唐揚げというよりもフライドチキンと言った方がマッチしそうな味わいでした。下味とハーブの香りがとてもしっかりしています。ケンタッキーの唐揚げ、みたいな…?

オン・ザ・ライス

味がしっかりとしているので、ご飯にのせて味をご飯にも移しながらいただきました。

スパイスがいい感じ

それにしてもこの唐揚げならぬフライドチキン、美味しいです。ケンタッキーって洋食(?)ですが、ハーブ&スパイスが利きながらもしっかりと和食しているのがすごいと思いました。お弁当屋さんの売れすじである唐揚げを、こんな風にガッツリと振り切るのってすごいなぁ、と思いつつ…

銘苅の交差点に「唐揚げ専門 たけ田商店」が移転してくることを考えると、大正解な気もします。

ケンタッキーでご飯を食べるのが好きな方、食べてみたい方にオススメの「かよキッチン」のチキン弁当でした。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!ふたたび二郎系「赤ひげラーメン」の冷やし中華でニンニクと唐辛子の辛さを楽しむ!前のページ

ニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと次のページニューオープン! 沖縄初のチーズケーキ専門店「PUZO」で2種のケーキとティラミスと

関連記事

  1. すき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    沖縄本島南部&以南

    すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    今日は南城市の「すき家」でテイクアウトして、こんな景色を眺めながらのラ…

  2. 月の魚 カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「めし処 月の魚」のボリューム満点カツカレー

    今日はカレーが食べたい! と向かったゴカルナはお休み。ヤマナカリーも臨…

  3. 西原「らぁ麺 やな木」でひんやり美味しい冷やし煮干しらぁ麺

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」でひんやり美味しい冷やし煮干しらぁ麺

    こんな魅惑のツイートを見かけて…本日も冷やニボ!(冷やし煮干し…

  4. 浦添 とん珍亭 ミルフィーユかつ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「とん珍亭」で限定のミルフィーユかつ定食

    那覇にある「とん珍亭」はラーメンのお店ですが、浦添のとん珍亭はとんかつ…

  5. 「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    沖縄本島南部&以南

    「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

    先日、初めて訪問したお魚屋さん「おりた鮮魚店」に早くも再訪です。…

  6. かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

    沖縄本島南部&以南

    かつさとのジャンボ味噌カツ丼 とん汁セット

    味濃いめの丼ものが食べたいな、ということで数ヶ月ぶりに「かつさと」にや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP