とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

沖縄本島南部&以南

とんかつチェーン「かつさと」でリーズナブルな味噌かつ丼ランチセット

サクッと食べられるランチがいいなぁ、ということで、とんかつチェーンの「かつさと」に行ってきました。

かつさと

こちらは内地のチェーン店ということで、カツ丼は沖縄風ではありませんが、普通のカツ丼でもカレーソースをかけてアレンジしたら面白いんじゃ… ということで、やってみようと思ったんですが、メニューにカレーソースが無かった… あれ? 前から無かったでしたっけ?

かつさと ランチメニュー

であれば、今回はリーズナブルにしてみようということで…

味噌かつ丼ランチセット(690円)

味噌かつ丼ランチセット(690円)

通常のランチセットにしてみました。メインは味噌かつ丼で、付け合わせは大とん汁です。読み方は「だいとんじる」でしょうか、それとも「おおとんじる」でしょうか。いずれにしても豚汁の前に何か付くと、何かを仕損じた感がでませんか?

クセになる味噌だれ

さて、かつさとは愛知県発祥のチェーン店ということで、味噌だれに間違いはありません。コテコテで美味しいです。

が、丼の半分はキャベツなので、こちらはソースをかけて楽しみます。かつさとは、ソースもなかなか美味しいので好きです。

キャベツにはソース

付け合わせは大とん汁 or とん汁+漬物から選べましたが、普通のとん汁の時ほど、具沢山な印象が無く、もしかしてスープだけ大なのかもと思ったり…

大とん汁

でも、器が大きいので、蓋を使ってキャベツ&トンカツを別に楽しむのに役立ちました。スープ自体も味噌の味をしっかりと感じられて美味しいです。

とんかつをキャベツと

味噌カツ&トンカツ(ソース)を楽しみつつ、味噌だれの染みたご飯も楽しんで…

味噌だれご飯

一杯で三度美味しい味噌カツ丼になりました。

ごちそうさまでした!

今日もリーズナブルだけど、トンカツの美味しいかつさとでした。

ということで、ごちそうさまでした!

かつさと 沖縄安謝店かつ丼・かつ重 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食老舗の沖縄料理屋「家庭料理の店 まんじゅまい」でソーメンちゃんぷる〜定食前のページ

【移転】那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット次のページ那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

関連記事

  1. 宜野湾・伊佐 ほっぺパン(hoppepan)

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ほっぺパン」でランチパン&おやつパン

    宜野湾で人気のパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」に行ってきま…

  2. 牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なり…

  3. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  4. 那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

    今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道ら…

  5. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ コンフィ ド ポー and more

    今日のランチは遅くなってしまったので、ランチ&おやつを合わせてみようか…

  6. 浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛…

    浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally's」でカレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP