那覇・安謝「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

沖縄本島南部&以南

まるでキッチン南海!? 「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

今日の気分はラーメンじゃないなぁ、ということでカツを食べに「かつさと 沖縄安謝店」に行ってきました。

那覇・安謝「かつさと」

現在、カレーフェアを開催中ということで、二種類の唐辛子を使用したレッドカレーと、ビーフの旨みが溶け込んだというブラックカレーがありました。

カレーフェア

なんとなく、懐かしさを感じて選んだのは…

チキンかつカレー ブラック(918円)

限定のチキンかつカレー ブラック(918円)

チキンかつカレー ブラックです。チキンカツに黒カレー、そしてお皿の上のキャベツ、こぼれそうなカレールウ… これ、完全にキッチン南海を意識してますよね。

カレー自体は思ったよりもマイルドですが、旨みはしっかりとしていて美味しいです。カツも鶏むね肉のカツですが、十分に柔らかく、カレーとの相性もいいです。

胸肉のチキンカツ

キャベツの千切りも程よい細さで、カレーと馴染むけど、決してヘタらない、そんなキャベツです。ちなみに、カレーとキャベツの千切りの相性も抜群で、糖質制限ダイエットをしているのであれば、ご飯の代わりにキャベツの千切りはいいですよねぇ。

キャベツとカレーも相性良し!

さて、キッチン南海に比べると、ボディというか、重さを感じなかったので、とんかつソースと唐辛子を加えてアレンジしてみました。

ソースに一味

キッチン南海のカレーとは違いますが、とんかつソースのフルーティーさと、一味のシャープな辛さが加わって、これはこれで美味しくなりました。

それでにしてもかつさとのカツは本当に柔らかくて美味しいです。飲食店の方で、まだかつさと未体験の方がいたら、ぜひ食べてみてほしいです。

混ぜ混ぜ

最後は、カレーもご飯もカツもキャベツも全部混ぜ混ぜしていただきました。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

お皿には KATSUDON NO KATSUSATO と書かれていますが、相変わらずかつさとでカツ丼を食べたことが無いので、そろそろ食べてみなきゃな、と思ったり、迷ったり。

かつさと 沖縄安謝店かつ丼・かつ重 / 古島駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

天久「てぃあんだー」でカツオ出汁が美味しい軟骨ソーキそば天久「てぃあんだー」でカツオ出汁が美味しい軟骨ソーキそば前のページ

沖縄市「らー麺 アオキジ」でリスペクト限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶次のページ沖縄市「らー麺 アオキジ」で限定・ガッツリ太麺ニンニク弁慶

関連記事

  1. 那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    沖縄本島南部&以南

    トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

    前から気になっていた那覇・久茂地のうどん屋さん「INDIGO(インディ…

  2. 那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄そばスタンプラリー3軒目は那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

    今回も沖縄そばスタンプラリーで初めてのお店に行ってきました。那覇・泊、…

  3. 「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    「てぃあんだー」でスッキリおいしい鰹出汁の沖縄そば&ニラじゅーしー

    朝ごはんが遅かったのと、コーヒーの飲みすぎであまりお腹が減っていないラ…

  4. グランドマザーカレーでスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 二食目はシグナルトッピング

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  5. 購買部並にリーズナブルな「ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    沖縄本島南部&以南

    購買部並にリーズナブルな「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンがすごい!

    先日、沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「…

  6. 古島「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介 牛すじBLACKつけ麺

    3ヶ月位つけ麺を食べていない事に気がつき、つけ麺を求めて、古島の「夢ノ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP