那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

沖縄本島南部&以南

観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&スピーディーに食べられる「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。

那覇「本家 亀そば 港町本店」

「本家 亀そば 港町本店」では、スピーディーに出てくるメニューとしてまぐろの中落ち丼を掲げていますが、なんと沖縄そばが1杯付いてくるので、時間の無い人にオススメのメニュー、というわけではなく、とにかくお腹が空いたので早く食べたい!という人にオススメのメニューなのかな、と思います。

まぐろの中落ち丼(850円)

まぐろの中落ち丼(850円)

バランス的に1対1で沖縄そばがついてくる中落ち丼。まずは沖縄そばからいただきます。

亀そば

あぐ〜から取った出汁は脂を感じつつも、意外とすっきりとしていて美味しいです。

コシの麺

コシのある麺はシンプルな出汁との相性もよくて、紅生姜やコーレーグースで味変をするのも楽しいです。とくに酸味のある紅生姜がオススメです。

酸味を追加

今日の軟骨ソーキは当たりでした。プリッとした見た目もいいし、ボリューム的にも満足です。

当たりの軟骨ソーキ

麺を食べ終わったら、スープを啜りながら中落ち丼をいただきます。

まぐろの中落ち丼・本体

こちらは、たっぷりとわさび醤油をかけたら、口にかきこむだけなんですけどね。

マグロの中落ち

マグロと豚、と沖縄県を代表する2つの食材と沖縄そばを食べられる亀そばの中落ち丼、観光で来た方にも意外とオススメなメニューかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当前のページ

栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス次のページ栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

関連記事

  1. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司…

  2. 天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    沖縄本島南部&以南

    天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

    時々食べたくなる天下一品でこってりラーメン… その時がやってきました。…

  3. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1…

  4. ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    沖縄本島南部&以南

    ステーキが食べ放題の店「BEEF RUSH29」でミスジ&肩ロースを食べまくりランチ

    なんだか今日はステーキをお腹いっぱい食べたいぞ! ということで、浦添パ…

  5. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華(ゴマダレ)

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で登山! 冷やし中華(胡麻だれ)大盛り

    牧志にある「沖縄ラーメン 天神矢」の冷やし中華が、この夏の最強冷やし中…

  6. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP