那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

沖縄本島南部&以南

観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&スピーディーに食べられる「本家 亀そば 港町本店」に行ってきました。

那覇「本家 亀そば 港町本店」

「本家 亀そば 港町本店」では、スピーディーに出てくるメニューとしてまぐろの中落ち丼を掲げていますが、なんと沖縄そばが1杯付いてくるので、時間の無い人にオススメのメニュー、というわけではなく、とにかくお腹が空いたので早く食べたい!という人にオススメのメニューなのかな、と思います。

まぐろの中落ち丼(850円)

まぐろの中落ち丼(850円)

バランス的に1対1で沖縄そばがついてくる中落ち丼。まずは沖縄そばからいただきます。

亀そば

あぐ〜から取った出汁は脂を感じつつも、意外とすっきりとしていて美味しいです。

コシの麺

コシのある麺はシンプルな出汁との相性もよくて、紅生姜やコーレーグースで味変をするのも楽しいです。とくに酸味のある紅生姜がオススメです。

酸味を追加

今日の軟骨ソーキは当たりでした。プリッとした見た目もいいし、ボリューム的にも満足です。

当たりの軟骨ソーキ

麺を食べ終わったら、スープを啜りながら中落ち丼をいただきます。

まぐろの中落ち丼・本体

こちらは、たっぷりとわさび醤油をかけたら、口にかきこむだけなんですけどね。

マグロの中落ち

マグロと豚、と沖縄県を代表する2つの食材と沖縄そばを食べられる亀そばの中落ち丼、観光で来た方にも意外とオススメなメニューかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

本家 亀そば 港町本店沖縄そば / 古島駅美栄橋駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当「居酒屋 二号線」で野菜エリアと油エリアがパッキリ分かれた450円弁当前のページ

栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス次のページ栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で魚介スープと豆乳の冷たい担々麺+辛味

    今日も今日とて麺ランチです。今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に…

  2. 「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    沖縄本島南部&以南

    「馬とろ馬刺し丼 さくら富士」の1.5倍増し馬とろ馬刺し丼は食べごたえ抜群!

    2020年2月から2年半、コロナとは距離をおいてきた、つもりだったんで…

  3. 那覇「スパイスカレーハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレー ハベル」でスパイスチキンカレー弁当&チキンオーバーライス弁当

    GW明け、最初のランチは新店のテイクアウトランチです。那覇は久茂地にあ…

  4. 浦添「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    これはラーメン? 沖縄そば?「麺処まんねん」で看板メニューのまんねんそば&じゅーしー

    奥サマーのリクエストで浦添の気になってたそば屋に行ってきました。浦添市…

  5. 浦添 昇家

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「豚骨拉麺 昇家」でとんこつ魚介+いいともセット

    冬真っ盛り、ですね。寒い! そんな時にはラーメンでしょうか。ただ、寒す…

  6. 宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」で限定メニュー・冷やしぶっかけらぁめん&ネギ塩丼

    宜野湾のゆいマルシェにパイナップルを買いに行った帰り、ひさしぶりに「麺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP