那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

沖縄本島南部&以南

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

今日はオフィスに籠もってずっとミーティング、ということで、朝イチで安謝にある「秀のパン工房 窯」に行ってパンを買ってからの出勤です。

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」

お昼時にならないと、食べたいものがわからない感じだったんですが、買ってきたのはこの4つ。全部で711円でした。

パン4点で711円

そして、ランチタイム。ほどよくお腹が減ってきました。まずいただいたのは…

チーズケーキデニッシュ(183円)

チーズケーキデニッシュ(183円)

前回いただいて美味しかったチーズケーキデニッシュです。甘めのパンなので、後半に回そうかと思ったんですが、なんとなくウォーミングアップにいいかなぁ、と思い… サクサクデニッシュの食感、そしてサンドされたチーズケーキのこってりとした味わいがコーヒーとの相性もよくて美味しかったです。

続いてメイン、かな?

ベーコンピザ(194円)

ベーコンピザ(194円)

ベーコンピザです。「秀のパン工房 窯」のピザっぽいメニューは、その時々でいろいろありますが、今日の朝イチにあったのがこちらでした。冷めてから食べる前提のピザの設計って難しそうですけど、トマトソースとブラックペッパー、どちらにもピリ辛要素があって、満足度の高いメニューでした。オニオンのシャキシャキ食感もよかったです。

栗とくるみ(194円)

栗とくるみ(194円)

ちょっと秋っぽいメニューかな、と思って選んだのが、栗とくるみです。ナッツが練り込まれている系かと思ったんですが…

アンパンでした!

なんとアンパンでした。甘さの中に、クルミのほろ苦さが入っていて楽しめました。

そして、最後はいつも買っちゃうほうじ茶のクリームパン(140円)です。

ほうじ茶のクリームパン(140円)

ほうじ茶のクリームパンは、その名の通り、ほうじ茶の香りが心地いいクリームパンです。オーダーしてからクリームをパンの中に絞ってくれます。このクリームが本当に美味しいし、やや小ぶりなサイズも程よいんですよねぇ。

ということで、甘いパンが3つになってしまいましたが、甘さの方向がどれも異なるので楽しめました。ごちそうさまでした!

さて、午後もミーティング… って、お腹がいっぱいで眠くなるだろうか…

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。前のページ

那覇の居酒屋「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー次のページ那覇・牧志「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

関連記事

  1. 那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

    沖縄本島南部&以南

    豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット

    今日は午後から出張でバタバタしような気配がしたので、心を落ち着かせるた…

  2. 海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で明太釜玉とろろ+海老天+たけのこ天

    今日は家族で『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』を観に行ってきました…

  3. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    ラーメン

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、真嘉比にある「ラーメン 志のわ」に…

  4. 地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    地元民にも観光客にも人気のローカル食堂「海洋食堂」で沖縄カツ丼

    ちょっと南部方面に用事があったので、南部の沖縄カツ丼を食べてみたくて……

  5. 那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港・ANAフェスタ 那覇ゲート店で大東まつり寿司

    今日は松山、と言っても愛媛の松山に出張です。13時のフライトということ…

  6. 那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

    ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP