安謝「秀のパン工房 窯」

沖縄本島南部&以南

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」の謎パン「ホイル焼き」

今日はオフィスの移転1周年パーティーということで、バタバタしています。って日なのに、そんな時に限って、お子サマーが怪我したとかで保育園で連絡が来たり…

ということで、ランチはオフィスでサクッと食べるために、安謝にある「秀のパン工房 窯」にパンを買いに行きました。そこで初めて見るパンが… こちら、ホイル焼き(250円)です。

ホイル焼き(250円)

中身は日替わり的なことが書いてありましたが、その中身に関する説明は無く… 面白いので買ってみました。

バゲットに切れ込みが入り、そこにいろいろと具材が入っていて、さらに上からチーズをかけてホイル焼きにしているようです。

ベーコンとチーズクリーム?

今回のホイル焼きは厚切りベーコンとクリームチーズ、という感じでした。これ、ひとつで結構お腹がいっぱいになるのね…

紅茶クリーム(140円)

そして、いつも美味しくて買ってしまうクリームパン(140円)も買いました。今回は紅茶クリームパンです。

さて、夜はパーティーです。飲みまくれ、るかな…

お酒たち

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!前のページ

南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ次のページ南風原町「居酒やきしん」で極上の焼き鳥&親子丼ランチ

関連記事

  1. 古島・ファミリーストアてんば

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】弁当通り「ファミリーストアー てんば」のちゃんぷるー弁当

    真嘉比から首里方面に上がっていく左側にお弁当屋さんが数件並ぶ、通称・弁…

  2. 那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄本島南部&以南

    那覇の名店「お食事処 三笠」のカツ丼をテイクアウト&カレー変化

    沖縄のカツ丼が食べたくて… ひさしぶりに「お食事処 三笠」に行ってみま…

  3. 営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん✕どっさりトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した「麺&食堂 ぬーじボンボン」であっさりらぁめん×どっさりトッピング

    あっさりラーメン、そしてお肉が食べたくて、営業再開したばかりの南風原・…

  4. 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)は白米もうまい!

    沖縄本島南部&以南

    上等なうちなー弁当! 那覇「みんなのごはん家」のトンカツ弁当(450円)はとんかつも白米もうまい!

    今日は奥サマーが気になっているという那覇・国場のお弁当屋さん「みんなの…

  5. 那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「シティーマートオキナワ」でネパールカナセット

    58号線を挟んでとまりんの反対側、沖銀の裏手にある超ローカルなお店 C…

  6. 「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    沖縄本島南部&以南

    「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食

    そろそろ焼き魚のランチもいいな、ということで、以前はランチ営業で「オサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP