秀のパン工房 窯のパンランチ

沖縄本島南部&以南

「秀のパン工房 窯」でパンを買ってオフィスでパンランチ

台風後とはいえ、にわか雨もあるし、風も強い… ということで、オフィス近くのパン屋さん「秀のパン工房 窯」でパンを買って、オフィスでのランチになりました。

秀のパン工房 窯でパン

惣菜パンと甘いパン、2つずつ買って4つで753円でした。

さて、まずは夏野菜を使ったパンをいただきます。名前は覚えにくいものだったんですが、バゲットの上に夏野菜を乗せたピザのようなパンです。アスパラ、オクラ、パプリカはそれぞれの食感がいい感じで出ていて美味しいです。噛みごたえのあるバゲットなので、満足度も高かったです。

夏野菜の惣菜パン(230円)

続いては、もっちり玄米パンのチリドッグです。何よりもこのパンの特徴は玄米パンです。

もっちり玄米パンのチリドッグ(200円)

本当にもっちりとしていて、噛むのが幸せ、って感じです。日本人はもっちり食感って大好きですが、海外の人はどうなんでしょうか。ちなみに、ソーセージは柔らかめですが、このパンと合わせるならこのくらいがバランス取れているのかも。

甘いパンは、くりとくるみ… の写真は取り忘れたので(もちろん、美味しかった!)、いつも買っちゃうこちらをご紹介します。

ほうじ茶クリームパン(140円)

ほうじ茶クリームパンです。ほうじ茶の香りが本当に素敵なんです。上品な甘さのクリームがたっぷり入っていて、今回も満足できました。

ほうじ茶クリームがんまい

ということで、台風で雨続きなので、なかなか遠出できませんが… あれ、梅雨って明けたよね?

秀のパン工房 窯パン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

サーモン&レモンのイタリアンそうめんそうめんをアレンジ! サーモン&レモンdeイタリアンそうめん前のページ

小禄「新麺 めで鯛」の限定麺・真鯛煮干出汁絞りSoBa次のページ小禄 めで鯛で真鯛煮干出汁ラーメン

関連記事

  1. 那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    本格的に寒くなってきた気がします。と言っても、あと2週間で今年も終わり…

  2. スシロー さんまのペペロン風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    スシローで秋限定・さんまのペペロン風まぜそば&上穴子食べ比べ

    打ち合わせまで時間が無い中で、サクッとランチをいただこうとスシローに行…

  3. 沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

    お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキ…

  4. 栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

    沖縄本島南部&以南

    栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

    栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住し…

  5. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    ラーメン

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処…

  6. くら寿司「国産天然本まぐろフェア」で食べるべきは、いか糸づくりと裏メニュー・幻のとろ鉄火

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP