那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

沖縄本島南部&以南

那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き

沖縄スパイスカレーフェスの参加店舗でのランチ、7軒目は牧志にある「Kakazu Spice Cafe」に行ってきました。

那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」

入口はこじんまりしていますが、中は思ったよりも広く感じました。メニューはこちらです。辛さやライスのサイズが選べます。

那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」 メニュー

トッピングがバラエティに富んでいるのが特徴でしょうか。サバ塩焼きって!

初訪問となる今回、僕がいただいたのは…

沖縄そばカレー(700円)&ミニライス(50円)+卵焼き(100円)

沖縄そばカレー(700円)&ミニライス(50円)+卵焼き(100円)

沖縄そばカレーです。カレー味の沖縄そばではなく、沖縄そば風のカレー、ということでしょうか? でも、基本は麺なんですよね。

麺はおそらく照喜名製麺です。見た目も食感も印象的でいいですよね。

照喜名製麺

昨日はゴーヤーチャンプルーのカレーでしたが、この日は沖縄そばのカレー… さすが沖縄スパイスカレーフェスなんですが、この沖縄そばカレーはちょっと物足りなく感じました。そばとしては旨みが薄いし、スパイスカレーとしてはスパイス感が薄いのです。

鶏肉、ささみかな?

具材は鶏肉がいくつか入っていましたが、ささみだからか、脂が少ない=香りも少ないんですよね。

沖縄そばだからという理由で選んだ卵焼きトッピングは、具材が少ない中で食べ応えをつくってくれました。

沖縄そばには卵焼き

テーブル調味料はガラムマサラと唐辛子です。

テーブル調味料

ガラムマサラを結構振ってみましたが、あまりプラスになったものは無かった、かな。香りが飛んでいるのか、他の要素にマスクされているのか…

ガラムマサラで変化を狙う

麺を食べ終えたら、ミニライスを丼に移していただきます。

ライスドボン

ここでカレーのベースがバターチキンっぽいぞ、と感じるくらいの香りが出てきました。となると、麺とカレーソースの相性が奮わなかったんでしょうか…?

ごちそうさまでした!

リーズナブルではあるんですが…

ということで、ごちそうさまでした!

Kakazu Spice Cafeカレー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」で沖縄スパイスカレーフェスメニュー・ゴーヤーチャンプルーのココナッツカレー那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」で沖縄スパイスカレーフェスメニュー・ゴーヤーチャンプルーのココナッツカレー前のページ

関連記事

  1. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  2. ぬーじボンボンメンデス 特製利尻昆布清湯つけそば特盛

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスで特製利尻昆布水清湯つけそば特大!!

    Twitterで気になるツイートが続きました。特製利尻昆布水清…

  3. 大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    沖縄本島南部&以南

    大好きなラーメン屋、与那原町「NAGISA」で新メニューの上特製中華そば大盛

    今日は急に時間ができたので、なかなか行くことができないけど、大好きなお…

  4. 「沖縄やまや」の充実の県産明太子食べ放題付き日替わり定食!
  5. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

  6. くら寿司でもハマチがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中のくら寿司で食べるべきはハマチ

    12/20まで、くら寿司で「かにとのどぐろフェア」がやっているというこ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
ガチ激辛の沖縄そば! 「タイラ製麺所 南風原新川店」の島辛そば+じゅーしーセット
那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」で沖縄スパイスカレーフェスメニュー・ゴーヤーチャンプルーのココナッツカレー
「びっくりドンキー」の夏フェアメニュー・角切りトマトのオムバーグディッシュ
那覇・牧志「Kakazu Spice Cafe」で沖縄そばカレー&ミニライス+卵焼き
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP