那覇・曙「ジャスミン ジャスミン(旧・タケタパーラー)」で海老アボのカオマンガイ

沖縄本島南部&以南

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ

今日はご飯ものの気分だったので、店名が変わった旧・タケタパーラー、新しい店名は「ジャスミン ジャスミン」に行ってきました。こちら、パワフルなタレでいただくカオマンガイが美味しいんですよね。

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)

リニューアルしてからのメニューでしょうか、海老アボのカオマンガイなるものがあったので…

那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」 メニュー

今回は海老アボのカオマンガイをパクチー付きでいただきました。

海老アボのカオマンガイ パクチー付 M(1,180円)

海老アボのカオマンガイ パクチー付 M(1,180円)

海老アボのカオマンガイが出てきて、勘違いしていたことに気づきました。

「あれ? ガイがいない?」

おっと! ガイがない

普通のカオマンガイと海老アボのカオマンガイの値段の差が350円だったので、僕は通常のカオマンガイに加えて海老とアボカドがついてくるものだと思ってたんですね。海老とアボカド、高いのね。

鶏のスープ

鳥のスープを飲んで心を落ち着けたら、パクチーとタレをかけていただきます!

気分をかえて

鶏肉は無いですが、海老とアボカドもゴロっとした感じにカットされてますし、タレがニンニク&生姜でパワフルなこともあって、意外と食べごたえはあります。

タレがパワフルなので食べごたえは問題無し

途中、辛いオイルをかけて辛変をしたら…

辛いオイル

全部を混ぜて、あとは一気にいただきました。食べごたえや味的にはカオマンガイと同じくらいの満足感がありますが、こうなると値段が…

全部を混ぜて

これはこれで美味しいんですが、お値段も考えて、次からは普通のカオマンガイにしようと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

ジャスミン ジャスミンタイ料理 / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん前のページ

読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスターズ次のページ読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスター

関連記事

  1. 那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・与儀「ハンバーグ&とんテキ MIZUKI」で煮込みハンバーグ定食

    ランチにハンバーグが食べたい気分だったので、先日、伺って美味しかったお…

  2. 那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー

    沖縄はもうすぐ真夏日、気温30度にも届きそうな暑さです。日差しはもう夏…

  3. 美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    ラーメン

    美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    近所のラーメン屋さんが行列していたので、今は行列を見かけなくなった「ラ…

  4. ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「麺屋 雉虎」で意外と上品な麻婆ラーメン・キジトラマー坊

    みんな大好きなラーメン屋「天神矢」が移転して早数ヶ月… その跡地に居抜…

  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」で豚肉とオクラのマスタードカレー&里芋ポークヴィンダルー
  6. 「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    「コメダ珈琲」で大きな鶏タツタバーガー&アイスコーヒー

    イベント参加のためにお子サマーと宜野湾へ… お子サマーと一緒だったので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP