【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はその条件に当てはまりつつも、めっちゃ美味しいランチをいただきに「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」にやってきました。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」

一軒家の二階部分がお店になっています。二階の扉から入ると、すぐ券売機があるので、そこで食券を購入します。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」 券売機

前回はお肉付きのそばをいただきましたが、今回は…

鯛だしそば・鯛めし付き(700円)

鯛だしそば・鯛めし付き(700円)

鯛だしそば・鯛めし付きです。お肉はついていませんが、鯛めしとナマスがセットになっています。No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチです。

スープは鯛出汁が染みる、すっきりとしたもので、麺は表面がつるつる、食感は結構パキッとして食べごたえがあります。

つるつる、パキッとした細麺

全体的にシンプルな作りですが、何よりも鯛の美味しさがしっかりと感じられて美味しいです。

鯛の身が入ったスープ

通常、沖縄そばだとコーレーグースや七味唐辛子、紅生姜などで味変をしますが、こちらはゆず香での変化が楽しめます。これも刺激がなくていいですね。

ゆず香で香変

麺を食べ終えたら、一度ナマスでリセットして…

ナマスでリセット

固めに炊かれた鯛めしをいただきます。ほんのり香ばしさ、そしてご飯の甘さも感じられて美味しいです。

固めに炊かれた美味しい鯛めし

この後、そば出汁で鯛茶漬けが待っていますが、ご飯が美味しくて、このまま食べきってしまいそうです。鯛めしは100円でお替わりできるので、それもありなんですけども…

鯛出汁茶漬け

食べ過ぎもお腹に良くないだろうということで、今回は半分のご飯を出汁に浸していただきました。1+1が2じゃなくて、3にも5にもなる感じの鯛出汁茶漬け、本当に美味しいです。

ごちそうさまでした!

(水分はいっぱいとったほうがいいとのことで…) スープを飲み干して、最後まで楽しみました。いやぁ、美味しかった〜! これで700円って信じられない!

ということで、ごちそうさまでした!

磯ノ宮沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食前のページ

【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング次のページ【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

関連記事

  1. 「東江そば」のいつでも食べられる冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    「東江そば」で1年中いつでも食べられる沖縄そばの冷やし中華&自家製餃子に三枚肉をあわせて

    なんだか餃子が食べたくて… いくつか候補が浮かんだのですが、比較的移動…

  2. むてんか三角点 特製チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    支那そば改めむてんか「三角点」でクローブ香る特製チキンカレー

    もう20日間くらいランチにカレーを食べてない! ということで、特徴のあ…

  3. 宜野湾 ボアソルチ (BOASORTE)

    沖縄本島南部&以南

    野菜もたっぷり食べられる宜野湾のハンバーガー屋「ボアソルチ」

    国道58号線を走っていると目につく宜野湾のハンバーガー屋さん「BOAS…

  4. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

  5. 重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    沖縄本島南部&以南

    重くないインドカレー「ONE TWO CURRY」でカレー3種盛り

    インドでカレーといえば、味噌汁のようなものだと聞いたことがあります。家…

  6. やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    風邪をひく前兆なのか、ニンニクがっつりなランチが食べたくなり… 赤ひげ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP