【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

沖縄本島南部&以南

【お腹にやさしいランチ2日目】「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」の鯛だしそば・鯛めし付き

No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチが続きます。今日はその条件に当てはまりつつも、めっちゃ美味しいランチをいただきに「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」にやってきました。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」

一軒家の二階部分がお店になっています。二階の扉から入ると、すぐ券売機があるので、そこで食券を購入します。

那覇「天然金目鯛だし沖縄そば 磯ノ宮」 券売機

前回はお肉付きのそばをいただきましたが、今回は…

鯛だしそば・鯛めし付き(700円)

鯛だしそば・鯛めし付き(700円)

鯛だしそば・鯛めし付きです。お肉はついていませんが、鯛めしとナマスがセットになっています。No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチです。

スープは鯛出汁が染みる、すっきりとしたもので、麺は表面がつるつる、食感は結構パキッとして食べごたえがあります。

つるつる、パキッとした細麺

全体的にシンプルな作りですが、何よりも鯛の美味しさがしっかりと感じられて美味しいです。

鯛の身が入ったスープ

通常、沖縄そばだとコーレーグースや七味唐辛子、紅生姜などで味変をしますが、こちらはゆず香での変化が楽しめます。これも刺激がなくていいですね。

ゆず香で香変

麺を食べ終えたら、一度ナマスでリセットして…

ナマスでリセット

固めに炊かれた鯛めしをいただきます。ほんのり香ばしさ、そしてご飯の甘さも感じられて美味しいです。

固めに炊かれた美味しい鯛めし

この後、そば出汁で鯛茶漬けが待っていますが、ご飯が美味しくて、このまま食べきってしまいそうです。鯛めしは100円でお替わりできるので、それもありなんですけども…

鯛出汁茶漬け

食べ過ぎもお腹に良くないだろうということで、今回は半分のご飯を出汁に浸していただきました。1+1が2じゃなくて、3にも5にもなる感じの鯛出汁茶漬け、本当に美味しいです。

ごちそうさまでした!

(水分はいっぱいとったほうがいいとのことで…) スープを飲み干して、最後まで楽しみました。いやぁ、美味しかった〜! これで700円って信じられない!

ということで、ごちそうさまでした!

磯ノ宮沖縄そば / 赤嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食前のページ

【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング次のページ【お腹にやさしいランチ3日目】那覇「金壺食堂」で野菜中心の精進料理バイキング

関連記事

  1. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「濃厚鶏豚魚介つけ麺専門店 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉

    味が濃くて辛いものが食べたい! 冬になるとそういう欲求が膨らむのでしょ…

  2. 居酒屋「二号線」の唐揚げがどっさり入った450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    居酒屋「二号線」のズッシリ唐揚げがドッサリ入った450円弁当

    今日はほぼ一日打ち合わせという日で、ランチを食べに行く時間が無さそう……

  3. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    朝ごはんをたくさん食べたので、あまりお腹が減っていなかったランチタイム…

  4. 沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で唯一「カレーらーめん」が食べられるココイチでカレーらーめん15辛

    大きなお肉の塊が入っているカレー「ホロ肉ドカンと豪快カレー」を食べてみ…

  5. フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!

    沖縄本島南部&以南

    フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!

    安里にあるカジュアルすぎるフレンチ「Koba's」のマスターからお声が…

  6. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・Zさんのキムチ麻辣坦々麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」とZさんのコラボメニュー・キムチ麻辣坦々麺(冷)

    南風原の「ぬーじボンボン ニュータイプ」で、こんなコラボメニューがスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP