那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」であじぐくるそば&てびちからあげ

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」であじぐくるそば&てびちからあげ

先月、首里石嶺にオープンした沖縄そば屋「すば処 あじぐくる いしみね」に行ってきました。

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」

こちら、店舗前の他に、店舗の右側奥にも駐車場があって、店内も広いのが特徴です。

メニューもいろいろあって、そば以外にもジューシーはもちろん、てびちの唐揚げもありました。

那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」 メニュー

ということで、まずはてびちの唐揚げ(275円)からいただきました。味は3種類から選べましたので、今回はオススメのにんにく味をいただきました。

てびちからあげ にんにく(275円)

ゼラチン部分はトロットロでありつつも、もっちもちのところもあって良かったです。

トロットロともっちもち

醤油味がスタンダードなのかなと思いますが、にんにく味もいいですね! というか、むしろにんにく味はテビチにマッチしていて美味しいし、これ、ビールのアテに最高なんじゃないかと思いました。

そして、メインのおそばです。

あじぐくるそば 中(1,177円)

あじぐくるそば 中(1,177円)

お店の名前がついたあじぐくるそばは、三枚肉、軟骨ソーキ、しぶい(冬瓜)、お麩、青菜、きくらげが入って具だくさんです。針生姜ものっていました。

つるつる麺

スープはクリアだけど旨みたっぷりで美味しいです。日本そばともラーメンとも違う、沖縄そばの美味しさを感じられるスープでいいなぁ、と思いました。

お肉

軟骨ソーキと三枚肉は、このお店だけの目立った特徴はそこまでないのかな、と思いつつも、スタンダードで外さない美味しさで良かったです。

しぶい(冬瓜)は少し苦みが残る感じで炊かれていました。食感としてはおでんの大根に近い感じで、やや固め、でしょうか。

冬瓜

卵焼きのように見えるのは、お麩です。麩タシヤーということで、玉子と絡めて炒めたものになります。

お麩

玉子焼きよりも食感があって、具材としてそばに入っているのに納得感がありました。

ごちそうさまでした!

お料理の好きな方がしっかりと考えて、工夫を凝らした沖縄そば… そんな印象でした。

あ、そばの提供前にサラダが出てくるとの情報がありましたが、僕にもお子サマーにもサラダは出てこず… お昼時で忙しくしてたのでオペレーション的に見落とされてしまったのかな。残念。

ということで、ごちそうさまでした!

すば処 あじぐくるいしみね沖縄そば / 経塚駅石嶺駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー【閉店】年内限りとなった「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で豚カツカレー前のページ

那覇・真嘉比「濃厚鶏豚魚介つけ麺専門店 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉次のページ那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉

関連記事

  1. 「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    ラーメン

    「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

    お子サマーとサクッとランチがしたい時にも、回転寿司はいいですよね。とい…

  2. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    沖縄本島南部&以南

    金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    先日、読谷にある金月そば(キンチチソバ)に行ってきましたが、那覇にも支…

  3. 沖縄家系の日! 「麺や偶 もとなり 銘苅店」で武蔵家×もとなり 1日限定スペシャルコラボラーメン&ライス
  4. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  5. 浦添 寿味食堂の黄色いカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・寿味食堂 (ずみしょくどう)で黄色いカツカレー

    なんと、8カ月ぶりのカツカレーをいただきました。伺ったのは、那覇と浦添…

  6. 蒙古タンメンをバラすとこんな感じ?な「和風らぁめん はるや」の塩タンメン&麻婆豆腐セット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
やめられないとまらない海老スープの沖縄そば! 那覇「海老そば 益々」で超濃厚海老味噌そば&海老味玉
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
ココイチの限定・トマトタンドリーチキンカレーにチキンと夏野菜をトッピング
那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!
ニューオープン! 那覇・安里「魚屋直営バター焼き食堂 魚まる 安里駅前 栄町店」で釣りたて握り寿司&まーさん丼
うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP