ココイチ 大人のスパイスカレー THEチキベジ

沖縄本島南部&以南

ココイチの夏季限定「大人のスパイスカレー THEチキベジ」

カレーハウスCoCo壱番屋の限定メニュー・大人のスパイスカレー THEポークに引き続き、夏限定商品として登場した大人のスパイスカレー THEチキベジをいただいてきました。

ココイチ 2018夏の限定メニュー

これとは別に「チキンと夏野菜カレー」というメニューもあり悩みましたが、「見せてもらおうか、ココイチのスパイスカレーの実力とやらを…」ということで、前回に引き続きスパイスカレーを選びました。大人のスパイスカレー THEチキベジ(890円)です。

大人のスパイスカレー THEチキベジ(890円)

公式の説明には、にんにくとスパイスが効いた夏のカレーとありますが、食べてみるとトマトの酸味が一番強く出ている気がしました。スパイスカレーというよりも、夏のトマトカレーといった印象です。

スパイスというよりトマトカレー?

具材は、ミニトマト、ナス、オクラ、グリーンアスパラガス、あたりでしょうか。ナスが素揚げされているあたりもスパイスカレー感を薄くしています。

さて、このメニューに関してはオススメの食べ方があるようなので…

オススメの食べ方

やってみました。

オススメにしたがって。

スパイス感は薄く、ソースの粘度が低いことでなんとなく物足りなさを感じて、福神漬をたくさん入れて食べました。

福神漬

カレーなので美味しくないなんてことはありませんが、スパイスカレーというのはちょっと違うかな〜、なんて。前回のTHEポークといい、世の中のスパイスカレーの解釈と違う気がするんですが、最近巷に出回っているレトルトのスパイスカレーも今度食べてみようと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

これまでのCoCo壱番屋の記事



↓感想やシェアをお待ちしています!

いしぐふー 城間店 担々麺浦添「いしぐふー 城間店」で旨味抜群の担々麺全部のせ大辛前のページ

あけぼのラーメンの通称・豚バラをテイクアウト!次のページあけぼの弁当 豚バラ香味醤油炒め

関連記事

  1. 那覇・天久「Le Cuip」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でお肉たっぷりサンドイッチ・パストラミ

    僕はチェコ親善アンバサダーでもあるんですが、そんなアンバサダーのお仕事…

  2. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  3. 2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    2024年の沖縄そば納めは那覇・首里「きんそば」でぷりぷり全粒粉生麺のきんそば大盛

    2024年、締めの沖縄そばはぷりっぷりの太麺をいただきに、首里の「きん…

  4. これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    沖縄本島南部&以南

    これぞオキナワンタコス! 浦添「タコスのお店 トルティーヤ」でタコス4P 550円

    最近、テキーラにハマってまして、メキシコのことを考えてたらタコスが食べ…

  5. 沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で一番カラフルなタコライス!? 「ブレーメン」のブリトーボウル&低温調理ビーフタコス

    最近、テキーラにハマっています。いろんなテキーラを買って飲んでいるんで…

  6. 浦添「丸亀製麺」で春の限定・だしが旨い山盛りあさりうどん+豚天+とりめし

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で春の限定・だしが旨い山盛りあさりうどん+豚天+とりめし

    KALDI に用事があったので浦添のパルコシティに行きつつ、「丸亀製麺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP