ココイチでスパイスカレー

沖縄本島南部&以南

ココイチで大人のスパイスカレー THE ポーク

ココイチにスパイスカレーが登場、ということで早速行ってきました。とはいえ、今回は子連れだったのでテイクアウトでいただきました。

大人のスパイスカレー(890円)+とび辛スパイス

店内で食べる時には、このカレー専用の追加スパイスがあるらしいのですが、テイクアウト用は無かったので、とび辛スパイスを買ってみました。一袋10円です。

テイクアウト用とび辛スパイス

ということで、大人のスパイスカレーTHEポーク(890円)です。

大人のスパイスカレー

具材は結構少なめな感じです。スパイスカレーということで、小麦粉的なルウを使っていないと思うのですが、そのためカレーソースはサラサラです。

具材は少なめ

THEポークということで、豚肉がメインのカレーですが、豚肉の存在感はあまり無くて、若干物足りないかも。個人的には塩分ももう少し欲しいところです。

豚肉がメイン

酸味のある福神漬との相性は良かったです。

福神漬けとの相性良し

ここで買ってきたとび辛スパイスを… これが一袋でも結構な量が入っていました。二袋買ってきちゃいました…

とび辛スパイスをかけてみた

ということで、とび辛スパイスはまた次回に使おうと思います。

とび辛スパイス 原材料

スパイスカレーが流行っているということで、ココイチでもスパイスカレーが限定発売となりましたが、ココイチではルウを使ったカレーの方がいいかな〜。ごちそうさまでした!

これまでのCoCo壱番屋の記事



↓感想やシェアをお待ちしています!

真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメンこってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン前のページ

【閉店】泉崎・メンデスでいろんなトッピングができるあぶらそば次のページメンデス スパイシーあぶらそば

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    先日の FLIP-FLOP もそうですが、気づけば何ヶ月も何年も行って…

  2. 浦添市沢岻 キッチンととや 弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】浦添「キッチンととや」のちゃんぷる〜弁当+おにぎり

    浦添で人気のお弁当屋さんがあると聞いて行ってきました。沢岻のナカハラス…

  3. 琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】琉大前の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」で限定・冷やし中華

    今年はそんなに食べていませんが、冷やし中華が大好きです。なかでも家庭で…

  4. 沖縄本島南部&以南

    「唐揚げ専門 たけ田商店」の新メニュー・カレー唐揚げ弁当

    ひさしぶりに那覇・真嘉比にある「唐揚げ専門 たけ田商店」に行ってきまし…

  5. サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    コンビニのサンドイッチでは、セブンイレブンが一番好きです。保存料・合成…

  6. 那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    本格的に寒くなってきた気がします。と言っても、あと2週間で今年も終わり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP