ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

沖縄本島南部&以南

ココイチの限定・THE牛カレーにビーフカツトッピングで牛ざんまい!

雨が降ったりやんだりだったので、近所のココイチでのランチとなりました。先日から限定メニュー・THE牛カレーが提供されているんですよね。

CoCo壱番屋 天久店

ということで、THE牛カレーにビーフカツなどなどをトッピングしまして…

THE牛カレー(1,030円)+ビーフカツ(410円)+ほうれん草(242円)+玉ねぎと青唐辛子のピクルス(52円)

THE牛カレー(1,030円)+ビーフカツ(410円)+ほうれん草(242円)+玉ねぎと青唐辛子のピクルス(52円)

ビーフざんまいなカレーにしてみました。

食べてみると、甘さと牛肉の香りを感じる濃厚な欧風カレーという感じです。

マイルドな欧風

牛肉のカットは大きめで、脂もほどよく入って柔らかいです。トッピングでお肉倍盛りみたいなものもありましたが、このお肉だと飽きちゃうかもしれません。

脂多め

脂は多めだろうという想定でほうれん草をトッピングしてたんですが、これはナイス判断となりました。

そしてビーフカツですが、イメージしていたものよりも、しっかりと揚げてあって、結構歯ごたえがありました。

食べごたえのあるビーフカツ

スプーンで半分に割ってから、カレーソースやご飯と混ぜていただきます。

カツは半分にして

ココイチで一番好きなメニューは? と聞かれたら「ピクルス」と答えそうなくらいココイチのピクルスを評価しています。そのピクルスが追加できたので、もちろんオーダー。

玉ねぎと青唐辛子のピクルス(52円)

玉ねぎと青唐辛子のピクルスは、酸味と甘味、そして辛さがあって美味しいです。

ピクルスIN

こちらはカツではなく、カレーに入っている牛肉との相性が良かったです。

カレーの牛肉と相性良し

逆にビーフカツは歯ごたえがあるので福神漬けとのペアリングが良かったです。

ビーフカツには福神漬けがあう

牛肉の脂とカツ、そしてご飯が300gなこともあって、しっかりとお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

多くの美味しいカレー屋さんでしっかり食べても1,700円を超えることはなかなか無いので、ココイチでこれはやりすぎたと反省。

CoCo壱番屋 那覇天久店カレー / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺前のページ

首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でハイボルテージな2種がけカレー ククルマス&ソーキヴィンダルー次のページ首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でハイボルテージな2種がけカレー ククルマス&ソーキヴィンダルー

関連記事

  1. 麺屋あん ねぎバラすば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」の美味しい自家製麺をあっさりスープで

    1年ぶりに那覇市松川にある「麺屋あん」に行ってきました。…

  2. 燕郷房 肉野菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食

    泉崎の中華「燕郷房(ヤンキョウファン)」に行ってきました。…

  3. 宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「中華飯店 泰林」で五目あんかけやきそば&泰林炒飯&泰林焼売

    今日は奥サマーのリクエストで宜野湾にある「中華飯店 泰林」に行ってきま…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  5. 宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン」で特濃煮干つけ麺&GGチャーシュー丼

    転んででも行きたい、大好きな宜野湾のラーメン屋さん「ラブメン」に新メニ…

  6. 二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

    ラーメン

    二郎っぽい味噌ラーメン「味噌路」で味噌豚骨ラーメン並ニンニク&ネギマシ+チャーシュー

    沖縄も少し肌寒くなってきました。こうなると美味しいのがラーメン… 中で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP