ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング

沖縄本島南部&以南

ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング

メキシコっぽいバナーに惹かれて、ココイチに行ってきました。

CoCo壱番屋 天久店

現在、期間限定で提供されているカレーがハラペーニョスライス入り、ってことで、メキシコな感じだったようです。ということで…

チキンとトマトのホットスパイスカレー+旨辛にんにく(1,132円)

チキンとトマトのホットスパイスカレー+旨辛にんにく(1,132円)

チキンとトマトのホットスパイスカレーをさらにパワフルにすべく旨辛にんにくも追加してみました。

まずはハラペーニョ無し、カレーソースだけでいただいてみます。

想定内の味

トマトの酸味もありつつ、唐辛子の辛さがメインのカレーで、想像していた味でした。辛さはほどほどです。

ハラペーニョを一緒にいただいてみるとどうなるのか…

ハラペーニョスライス

かなり辛いのかな、と思いましたが、意外と辛さの爆アゲは無く、唐辛子的な香りが追加されるような、そんな印象でした。

ってことで、旨辛にんにくです。これもまた真っ赤で辛そうですね。

旨辛ニンニク

ニンニクって1回の食事で何個まで食べていんだっけ…? なんて考えつつ、全部を入れて…

ニンニクオン!

かきまぜていただきました。ニンニクは加熱調理されているらしく、柔らかかったです。カレーソースとは違う辛味が足されて美味しくなりました。

まぜまぜ

カレーに入っているチキンは、タンドリーチキン的な味付けがされていて、それもまたいいアクセントになって美味しかったです。

福神漬けも入れて…

福神漬けで酸味と甘味を、特製スパイスで香り付けをして、味の変化を楽しみながら食べきりました。

特製スパイスで香り付け

普通の欧風カレーとはぜんぜん違う真っ赤なカレーになりましたが、これはこれで美味しかったです。旨辛にんにくのトッピング、なかなかよかったです。

ごちそうさまでした!

むしろ、旨辛にんにくって、このメニュー以外には合わないんじゃないかと思ったり…

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがひんやりうまい!「丸亀製麺」の限定メニュー・シビ辛麻辣担々うどんがヒンヤリうまい!前のページ

那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味次のページ那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」で限定の豚ラーメン塩味

関連記事

  1. 宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾の老舗店「手打ちラーメン かなざわ」でスタミナラーメン&餃子

    奥サマーのリクエストで宜野湾にある老舗のラーメン店「手打ちラーメン か…

  2. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

  3. 南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    沖縄本島南部&以南

    南インドのミールスを那覇でも… 「マリアラム」でベジ&ノンベジミールスランチ

    2020年1月に那覇・松尾にオープンした南インドのカレーが楽しめるお店…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で限定・ニンニクトリパイタンメン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」でクリーミーだけどニンニクガッツリなニンニクトリパイタンメン

    今日のランチはおひさしぶりとなってしまった浦添の「和風らぁめん はるや…

  5. 唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    沖縄本島南部&以南

    唯一無二! マイベストな沖縄そば「てぃしらじそば」で沖縄そば&じゅーしー納め

    ワクチン接種の副反応が意外と無かったので、今日もランチを食べに出ること…

  6. らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    沖縄本島南部&以南

    らあめん花月嵐の期間限定つけ麺「特製頑者Wave」

    3日連続で全国チェーン店でのランチです。たまたまなんですが、沖縄に移住…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP