ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

沖縄本島南部&以南

ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は3食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/12 で.250 です。がんばります。

今日もグランマカレー

さて、今回のグランド・マザー・カレーは…

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

29日、ニクの日だってのに冷静さを失い、魚介なトッピングにしてしまいました。

そしてやってくる抽選箱。僕はハズレて、一緒に行った同僚にはスプーンが当たりました。彼は今季2打数1安打、僕は4打数無安打です。

スプーンGETした人

さて、トッピングしたフィッシュフライとあさりの相性は良くて、ちょっと意外というか、驚いたというか… 厚切りの豚肉と魚介を合わせても美味しいもんなんですね。

あさりがうまい!

カレーソースがしっかりしているからなんだろうなぁ。ココイチのカレー、やりますね。

ただ、エビはちょっとぼそっとしていて、ソースとの馴染みが薄かったかな… 「エビあさり」よりも「たっぷりあさり」がいいのかな。

エビはほどほど

ココイチでこのふたつをトッピングするなんて1年に1回くらいだけど、覚えておかねば…

ごちそうさまでした!

で、帰りに支払いを済ました後でチラシを見て気づいたんですが… レシートで応募できるキャンペーンは桐箱入り5本セットだし、551名に当たるし、スプーンをGETしようと思ったら、こっちの方が近道なんじゃ…

こっちの方が…

これまでレシートはもらってなかったんですが、次からはしっかりともらおうと思いました。お店での抽選、チャレンジ券での応募、そしてレシートでの応募も合わせて、2020年は最大の成果を出したいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!前のページ

「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺次のページ「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

関連記事

  1. 「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    沖縄本島南部&以南

    「モスバーガー」の新作・新とびきりアボカド&一頭買い黒毛和牛バーガー

    お子サマーのリクエストでモスバーガーに行ってきました。先日、お友だちフ…

  2. 泉崎「燕郷房」で香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「燕郷房」で食べる香港の人気定番料理・乾炒牛河(ガンチャオニウホ)

    市役所に用事があったので、ひさしぶりに美味しい中華「燕郷房」でランチを…

  3. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で揚げたてのカキフライ&エビフライが入ったMIXフライ弁当

    お子サマーの体調が芳しくない… ということで大事を取ってお子サマーは自…

  4. 相席は当たり前! 首里の人気食堂「あやぐ食堂」のコロッケ定食はコロッケよりも◯◯が多かった!
  5. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー

    ホットでスパイシーなカレーが食べたくて、安里の「ヤマナカリー別邸」に行…

  6. 国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で混ぜ麺 極煮干し汁べゑ&ちょいルーロー飯

    今日も今日とて麺が食べたくて、牧志にある「麻婆食堂 福笑い 那覇店」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP