ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

沖縄本島南部&以南

ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は3食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/12 で.250 です。がんばります。

今日もグランマカレー

さて、今回のグランド・マザー・カレーは…

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

29日、ニクの日だってのに冷静さを失い、魚介なトッピングにしてしまいました。

そしてやってくる抽選箱。僕はハズレて、一緒に行った同僚にはスプーンが当たりました。彼は今季2打数1安打、僕は4打数無安打です。

スプーンGETした人

さて、トッピングしたフィッシュフライとあさりの相性は良くて、ちょっと意外というか、驚いたというか… 厚切りの豚肉と魚介を合わせても美味しいもんなんですね。

あさりがうまい!

カレーソースがしっかりしているからなんだろうなぁ。ココイチのカレー、やりますね。

ただ、エビはちょっとぼそっとしていて、ソースとの馴染みが薄かったかな… 「エビあさり」よりも「たっぷりあさり」がいいのかな。

エビはほどほど

ココイチでこのふたつをトッピングするなんて1年に1回くらいだけど、覚えておかねば…

ごちそうさまでした!

で、帰りに支払いを済ました後でチラシを見て気づいたんですが… レシートで応募できるキャンペーンは桐箱入り5本セットだし、551名に当たるし、スプーンをGETしようと思ったら、こっちの方が近道なんじゃ…

こっちの方が…

これまでレシートはもらってなかったんですが、次からはしっかりともらおうと思いました。お店での抽選、チャレンジ券での応募、そしてレシートでの応募も合わせて、2020年は最大の成果を出したいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!前のページ

「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺次のページ「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

関連記事

  1. 南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉付き黒カレーラーメン

    ラーメン

    【閉店】南風原「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」で温玉黒カレーラーメン

    お子サマーのリクエストで南風原・環境の杜ふれあいにある「麺&食堂 ぬー…

  2. 浦添「中華そば専門店 麺や和楽」の新しくなった“潮騒”

    沖縄本島南部&以南

    赤、黄、緑とカラフルな「麺や和楽」のラーメン・潮騒

    最近は暑さも落ち着いてきたし、今日は軽い二日酔い… ということで、ラー…

  3. 「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」で鶏スパイスVS海老ココナッツ! 対極なカレーを二盛で楽しむ!

    時々、前日に発表される「ヤマナカリー別邸」のまかないメニュー… この日…

  4. 那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    沖縄本島南部&以南

    那覇のローカル食堂「あかね食堂」のフーチャンプルーは沖縄で一番美味しいはず

    みんな大好き、那覇・安里の看板のないローカル食堂「あかね食堂」に行って…

  5. 沖縄の町中華「あけぼのラーメン」で美味しいガッツリ系! 牛肉あんかけチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の町中華「あけぼのラーメン」でうんまいガッツリ系! 牛肉あんかけチャーハン

    今日は美味しいチャーハンが食べたくて、小禄の「あけぼのラーメン」に行っ…

  6. 那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」でボリューム満点の中華丼に酢胡椒ドバッ!

    時々、無性に食べたくなるもののひとつに「中華丼」があります。中華丼って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP