ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

沖縄本島南部&以南

ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道

2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は3食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/12 で.250 です。がんばります。

今日もグランマカレー

さて、今回のグランド・マザー・カレーは…

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

グランマカレー+フィッシュフライ&エビあさり(1,236円)

29日、ニクの日だってのに冷静さを失い、魚介なトッピングにしてしまいました。

そしてやってくる抽選箱。僕はハズレて、一緒に行った同僚にはスプーンが当たりました。彼は今季2打数1安打、僕は4打数無安打です。

スプーンGETした人

さて、トッピングしたフィッシュフライとあさりの相性は良くて、ちょっと意外というか、驚いたというか… 厚切りの豚肉と魚介を合わせても美味しいもんなんですね。

あさりがうまい!

カレーソースがしっかりしているからなんだろうなぁ。ココイチのカレー、やりますね。

ただ、エビはちょっとぼそっとしていて、ソースとの馴染みが薄かったかな… 「エビあさり」よりも「たっぷりあさり」がいいのかな。

エビはほどほど

ココイチでこのふたつをトッピングするなんて1年に1回くらいだけど、覚えておかねば…

ごちそうさまでした!

で、帰りに支払いを済ました後でチラシを見て気づいたんですが… レシートで応募できるキャンペーンは桐箱入り5本セットだし、551名に当たるし、スプーンをGETしようと思ったら、こっちの方が近道なんじゃ…

こっちの方が…

これまでレシートはもらってなかったんですが、次からはしっかりともらおうと思いました。お店での抽選、チャレンジ券での応募、そしてレシートでの応募も合わせて、2020年は最大の成果を出したいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

みんなでコナモン! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!コナモン&ステーキ! 「KO菜YA」でお好み、もんじゃ、チヂミ、ステーキ!前のページ

「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺次のページ「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

関連記事

  1. 那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」でほっこりおいしい沖縄そば&ごはん(油みそ付)

    とにかく寒い! 温かくて美味しいものが食べたい! ということで3ヶ月ぶ…

  2. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ)」のソーセージ入りタコライスにいろいろトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ)」のソーセージ入りタコライスにいろいろトッピング…

    サワークリームの何かが食べたい! ということで、真っ先に思い浮かんだ「…

  3. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で手揉み麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」で波打つ平打ち麺がおいしい鯛煮干背脂手揉み醤油 1000円

    那覇・若狭の「麺狂浪人 卍」の限定が手もみ麺だ、ということで行ってきま…

  4. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1…

  5. つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

    久しぶりに那覇・泊にあるラーメン屋「琉家 泊店」に行ってきました。…

  6. 肉の山から噴火するのはニンニク

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!

    予告どおり、2000YENパワーズで伺って以来の麺屋神鳴に行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP