百年本舗 肉汁中華ソバ

沖縄本島南部&以南

移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで、早速行ってきました。こちら、以前は一方通行という沖縄そば屋さんがあった場所になります。

百年本舗 沖縄浦添店

お店に入るとまずは券売機があります。これ、帰ってきて写真を見てから気づいたんですが、平日ランチタイムはしょうが飯か麺増量ができるんですね… スタッフに食券を渡すタイミングでは案内がなかったのが残念です。餃子も食べたかったんですが、480円って値段を見て、この日はやめておきました。

券売機

さて、こちらが肉汁中華ソバ・塩(780円)+味玉トッピング(100円)です。

肉汁中華ソバ・塩 味玉トッピング(880円)

麺は白い細麺、スープは肉の脂が溶けてほどよくコクを感じるものでした。スッキリとまではいかないですがクドくなく、まさにラーメンに乗っているお肉と同じ印象です。

麺は白い細麺

お肉は薄切りですが、その分、柔らかくて食べやすく、麺に絡めて一緒に食べるのも簡単です。具材としてもやしが入っていますが、シャキシャキとしたもやしとお肉、麺の相性もなかなかです。

お肉は薄め柔らかめ

お肉成分が強いので、生姜を入れてみました。以前、西原店で食べた時には醤油味のラーメンに生姜&胡椒を入れたんですが、塩味に生姜を入れた方がマッチしてて美味しく感じました。

生姜をたっぷり

味玉は普通だったので、このラーメンとの相性を考えるならネギ増しのトッピングがいいのかな、なんて思いました。もやし増しのトッピングはメニューに無かったんだけど、もやし増しでもいいのかも…
(※追記 メニューには無いけど券売機にはあるということで、もやし増しをオススメしたい)

ごちそうさまでした!

なんて考えながらも完食です。麺もスープも、一世代前のラーメンという印象を受けた百年本舗でした。なんだろう、やさしいのかな? ということで、ごちそうさまでした!

百年本舗 沖縄浦添店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

酸味がうまい! ココナッツトマトカレー酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー前のページ

沖縄市「麺家 しゅんたく」で最高の塩ラーメン 鶏清湯次のページ沖縄市 麺家 しゅんたく 塩ラーメン 鶏清湯

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    伊奈武瀬でシュノってからの「亀そば」まぐろの中落ち丼

    新しい水中カメラを買ったので、早く試してみたくて、会社を休んでシュノ…

  2. 「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「ぬーじボンボン 期間限定ドンキホーテ国際通り店」で県産食材フルMAX弁当

    今日のランチはテイクアウト、というよりもお弁当、でしょうか。南風原・環…

  3. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  4. 「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ(120g)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「とんかつ太郎 新都心店」でロースかつランチ

    台風は通り過ぎたものの、結構な風、そして突然の土砂降りは続きます。とい…

  5. 三竹寿で濃厚豚骨魚介まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    人気店「三竹寿」の完成されたまぜそば・濃厚豚骨魚介まぜそば

    古島のアクロスプラザにある三竹寿ですが、以前は平日夕方以降の限定だった…

  6. 那覇・天久「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりで!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりアレンジ!

    餡かけの五目焼きそばって春っぽいイメージ、ありませんか? タケノコやキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP