百年本舗 肉汁中華ソバ

沖縄本島南部&以南

移転OPENした「百年本舗 沖縄浦添店」で肉汁中華そば

西原にあったラーメン屋「百年本舗」が浦添に移転OPENしたということで、早速行ってきました。こちら、以前は一方通行という沖縄そば屋さんがあった場所になります。

百年本舗 沖縄浦添店

お店に入るとまずは券売機があります。これ、帰ってきて写真を見てから気づいたんですが、平日ランチタイムはしょうが飯か麺増量ができるんですね… スタッフに食券を渡すタイミングでは案内がなかったのが残念です。餃子も食べたかったんですが、480円って値段を見て、この日はやめておきました。

券売機

さて、こちらが肉汁中華ソバ・塩(780円)+味玉トッピング(100円)です。

肉汁中華ソバ・塩 味玉トッピング(880円)

麺は白い細麺、スープは肉の脂が溶けてほどよくコクを感じるものでした。スッキリとまではいかないですがクドくなく、まさにラーメンに乗っているお肉と同じ印象です。

麺は白い細麺

お肉は薄切りですが、その分、柔らかくて食べやすく、麺に絡めて一緒に食べるのも簡単です。具材としてもやしが入っていますが、シャキシャキとしたもやしとお肉、麺の相性もなかなかです。

お肉は薄め柔らかめ

お肉成分が強いので、生姜を入れてみました。以前、西原店で食べた時には醤油味のラーメンに生姜&胡椒を入れたんですが、塩味に生姜を入れた方がマッチしてて美味しく感じました。

生姜をたっぷり

味玉は普通だったので、このラーメンとの相性を考えるならネギ増しのトッピングがいいのかな、なんて思いました。もやし増しのトッピングはメニューに無かったんだけど、もやし増しでもいいのかも…
(※追記 メニューには無いけど券売機にはあるということで、もやし増しをオススメしたい)

ごちそうさまでした!

なんて考えながらも完食です。麺もスープも、一世代前のラーメンという印象を受けた百年本舗でした。なんだろう、やさしいのかな? ということで、ごちそうさまでした!

百年本舗 沖縄浦添店ラーメン / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5



↓感想やシェアをお待ちしています!

酸味がうまい! ココナッツトマトカレー酸味がうまい! ヤマナカリーの鶏ささみのココナッツトマトカレー前のページ

沖縄市「麺家 しゅんたく」で最高の塩ラーメン 鶏清湯次のページ沖縄市 麺家 しゅんたく 塩ラーメン 鶏清湯

関連記事

  1. 自家製生麺 ゆうなみ ミックスそば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そば初め!「ゆうなみ」のミックスそばで肉三昧

    2018年最初の沖縄そばは安里の「ゆうなみ」でいただきました。…

  2. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でデリサラダボウル&島豚のソーセージドッグ

    今日のランチはかなり時間が無かったので、買ってきたものをいただくランチ…

  3. 浦添「てだこ」は磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入りの餃子がうまい

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」で磯の香りが爽やかな沖縄そば&三枚肉入り自家製餃子

    2020年の沖縄そば初めは、浦添にある「てだこ」に行ってきました。11…

  4. 那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」で海鮮かた焼きそば&小チャーハンセット

    今日はオフィス近くの町中華「らぁめん空海」でのランチです。…

  5. 麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺

    以前、「麺屋きくち」だった場所にまぜそばのお店がオープンしていました。…

  6. サービスでネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ

    シャキシャキとした食感を求めて、首里にある麺屋 白虎(びゃっこ)に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP