「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと」の今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修〜今治焼豚玉子飯

Hotto Motto に好きそうなメニューがあるよ、って情報をいただきまして、たしかに好きそうだったので買いに行ってきました。

Hotto Motto(ほっともっと)天久店

なんでも、「ほっともっと」の17周年を記念して、以前の人気メニューが復活しているそうです。そのうちのひとつ、今治焼豚玉子飯です。今治、2〜3回くらい行ったことあるけど、今治焼豚玉子飯というメニューは知りませんでした。

だいたい400g

買ってきたものの、容器がコンパクトだったので重量を量ってみると約400gでした。お値段を考えるとそんなもんでしょうか?

今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修~今治焼豚玉子飯(660円)

今治焼豚玉子飯世界普及委員会監修~今治焼豚玉子飯(660円)

このメニューはそのわかりやすさというか、シンプルなところもポイントじゃないかと思います。ちょうど筋トレをした日でもあったので、そういう意味でも良さそうです。

まずは目玉焼きからいただきます!

目玉焼きは厚めで食べ応えあり

目玉焼きはお箸でつかめるくらい厚めで食べ応えあります。家でつくる目玉焼きって、こういう風にならないのでちょっと楽しくもあります。

チャーシューは柔らかく、甘辛い醤油ダレと相性が良くていいですね。

柔らかいチャーシュー

そして、付いててうれしいのが紅生姜です。食感と酸味がいいアクセントになっています。

タレの味に紅生姜のアクセント

何口か食べたら、あとは全部混ぜちゃって、玉子の黄身も崩しちゃって… という感じで食べていたんですが、写真を取り忘れてました! 気づいたら最後の一口でした。

あっという間

夢中になって食べた、ということでしょうか。まあ、もう少しボリュームのある「アタマの大盛り」みたいなのがあったら良かったな〜。

ごちそうさまでした!

具材的には、吉野家の豚丼に温玉2つに近い構成ですが、どっちを選ぶかと言われたら… 今治焼豚玉子飯ですね。なのでなおさら大盛りがあったらな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯辛ッ旨ッ! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」で食堂式青菜強火炒めぶっかけ飯前のページ

「すきしゃぶBAR 首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン次のページ「首里別邸」のイベントでパパ友が作ったラーメン・ラッキィーラーメン

関連記事

  1. 那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!

    那覇・松山にある「赤ひげラーメン」に1年ぶりに行ってきました。やっぱり…

  2. 豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

    新潟発祥、煮干し×背脂なラーメン屋「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」に行っ…

  3. 昼寝OK? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    昼寝OK!? でーじローカルな店「ショッパーズ天久」でトンカツ定食

    「あのお店、知ってます?」って時々聞かれることがあるんですが、その時に…

  4. 台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    沖縄本島南部&以南

    台風なので、ココイチで台風コロッケ&チキンと夏野菜カレー!

    すごい台風がやってくる…ということで今日はオフィスの台…

  5. お豆腐屋さん併設の人気食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    沖縄本島南部&以南

    お豆腐屋さん併設の食堂「お食事処 島ちゃん」でボリューム満点のマーボー豆腐

    今日も今日とて、気になっていたお店、那覇・与儀にある「お食事処 島ちゃ…

  6. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    台風が迫る那覇ですが、ランチはガッツリと食べたいところ… ということで…

コメント

    • 恐竜ちょこ
    • 2025年 5月 22日 10:10am

    おはようございます(^^)

    購入できてよかったです、これ人気すぎて一部店舗では終売らしくて。

    ネーミングがまんまで漢ですw
    昭和の巨人、大鵬、卵焼、みたいな(違うか
    多分、大半の日本男子が好きなお弁当ですよねー
    この甘辛い弁当をおかずに、あけぼのの卵チャーハンいけそうw

    そして重量、私たちあけぼの規格に染まりすぎですよっwwあれと比べたら400gは少なすぎw

    そして今回分かったのは紅しょうがパワー!
    紅しょうがは関東人には馴染みがないけど、やはり影の脇役としてのパワーはすごいです。
    冷中にも必要ですもん。
    はあ、紅しょうが串カツが食べたくなりました、、

    取り留めない文章でごめんなさい。
    大雨予報なので移動にはお気を付けくださいませ。

    追記 これ、オカモーさんも絶対好きだと思うけど、絶対足りないって言うw

    • 恐竜ちょこさん>
      お〜、そんなに人気なんですね。紅生姜は酸味がいいんですよね〜。ガリは甘みですかね〜。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇の人気そば店「ゆうなみ 坂下店」で本ソーキ&軟骨ソーキ&三枚肉が入ったよもぎ麺のミックスそば
那覇・泊「元祖もつ煮込み たかさご」でカレーともつ煮込みがセットになったWセット
沖縄県唯一の百貨店・デパートリウボウの地下にある「築地薮そば」のカウンターで天せいろう
首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」で“福”菜付き2種がけにパコラやら納豆やら
平和通りの奥にある「パーラー カオソーイ」で裏メニューのヤムウンセン&ジャスミンライス
首里でパンケーキ&ハンバーガー! 「ズートンズ 首里店」でティラミスパンケーキ+ポテト
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP