「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハンが始まった、ということで…

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作

ガパオライスは一昨年いただいたので、今回はルーローハンをいただいてみました。

ルーローハン(540円)

ルーローハン(540円)

台湾屋台飯、のような位置づけのルーローハンですが、煮玉子ではなく目玉焼きだったり、チェーンのお弁当屋さん的なアレンジがされています。

目玉焼き?

基本的には、高菜炒めとお肉になりますが、ほぼ半々というバランスはなかなかチャレンジングな気がします。逆にお肉はルーローハンっぽくなく、しっかりと形があるもので、スパイスも大人しめで、ここも大勢の人に向けてアレンジなのかな、と思ったり。

脂が足りないかも?

ただ、ルーローハン大好きな僕からするとどうしても物足りない… おそらく、脂と玉子です。

何かが足りない…

ということで、コンビニにあるものでアレンジしてみようと思い、買ってきたのがこちらです。ファミマにはまさかのルーロー飯の素「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がありました。

ファミマで味玉&ルーロー

「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」をレンジで温めたら、その中に玉子を入れて玉子も温めます。

ルーローに味玉を入れて

少し時間をおいて、玉子を温めたら、ルーローハンにかけていただきます! 見た目はそれっぽくなったかな…?

コンビニカスタマイズ

なんですが、今度は「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がちょっと違って… まずスパイス感が薄いのと、タケノコのような実は余計な具材が入っていて、餡かけご飯みたいでした。これはむしろ「ルーロー飯」って言っちゃダメな気がします。

たけのことか余計かも?

味玉はとてもいい感じでした。まあ、玉子はそこまでブレないですかね。

玉子はいい感じ

玉子3つ分食べたし、お肉も追加して食べたのでお腹いっぱいにはなりましたが、本場・台湾のルーローハンとはちょっと違ったかな〜、というランチになりました。

ごちそうさまでした!

Hotto Motto のルーローハン、スパイス感は悪くなかったので、スパイスを足す感じでアレンジするのがいいかもしれません。脂に関しては、角煮か沖縄だったらラフテーをトッピングするのが良さそうです。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天前のページ

チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー次のページそびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

関連記事

  1. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  2. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    ランチはひさしぶりに浦添のパルコシティに行ってきました。13時前に行っ…

  3. ぬーじボンボンメンデス ゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ならではの豆腐入りラーメン「ぬーじボンボンメンデス」のゆし豆腐そば

    渋谷で働いていた頃は月に数回「喜多方ラーメン 坂内」でラーメンを食べて…

  4. 麺やKEIJIRO改 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や KEIJIRO改」で特製魚介鶏つけ麺

    昨日伺ったつけ麺専門店サザンの斜向いにあるお店「麺や KEIJIRO改…

  5. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  6. 人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

    11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ202…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP