「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハンが始まった、ということで…

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作

ガパオライスは一昨年いただいたので、今回はルーローハンをいただいてみました。

ルーローハン(540円)

ルーローハン(540円)

台湾屋台飯、のような位置づけのルーローハンですが、煮玉子ではなく目玉焼きだったり、チェーンのお弁当屋さん的なアレンジがされています。

目玉焼き?

基本的には、高菜炒めとお肉になりますが、ほぼ半々というバランスはなかなかチャレンジングな気がします。逆にお肉はルーローハンっぽくなく、しっかりと形があるもので、スパイスも大人しめで、ここも大勢の人に向けてアレンジなのかな、と思ったり。

脂が足りないかも?

ただ、ルーローハン大好きな僕からするとどうしても物足りない… おそらく、脂と玉子です。

何かが足りない…

ということで、コンビニにあるものでアレンジしてみようと思い、買ってきたのがこちらです。ファミマにはまさかのルーロー飯の素「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がありました。

ファミマで味玉&ルーロー

「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」をレンジで温めたら、その中に玉子を入れて玉子も温めます。

ルーローに味玉を入れて

少し時間をおいて、玉子を温めたら、ルーローハンにかけていただきます! 見た目はそれっぽくなったかな…?

コンビニカスタマイズ

なんですが、今度は「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がちょっと違って… まずスパイス感が薄いのと、タケノコのような実は余計な具材が入っていて、餡かけご飯みたいでした。これはむしろ「ルーロー飯」って言っちゃダメな気がします。

たけのことか余計かも?

味玉はとてもいい感じでした。まあ、玉子はそこまでブレないですかね。

玉子はいい感じ

玉子3つ分食べたし、お肉も追加して食べたのでお腹いっぱいにはなりましたが、本場・台湾のルーローハンとはちょっと違ったかな〜、というランチになりました。

ごちそうさまでした!

Hotto Motto のルーローハン、スパイス感は悪くなかったので、スパイスを足す感じでアレンジするのがいいかもしれません。脂に関しては、角煮か沖縄だったらラフテーをトッピングするのが良さそうです。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天前のページ

チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー次のページそびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

関連記事

  1. 「くら寿司」でスタンダードな青魚のお寿司&白身のお寿司

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」に青魚のお寿司を食べにいったら肉厚とろ〆さばが無くなって寒さばになっていた。

    最近、青魚を食べてないな、ということで「くら寿司」に行ってきました。…

  2. 「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    先日、大阪・関西万博に行った際、実はお子サマーに「くら寿司」をリクエス…

  3. 浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&出汁ソースで食べるいか天

    沖縄本島南部&以南

    浦添「丸亀製麺」で店舗限定メニュー・もずくうどん&だしソースで食べるいか天

    さっぱりしたものをたっぷり食べたい… ということで向かったのは「丸亀製…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

    約1ヶ月ぶりに浦添の「和風らぁめん はるや」でテイクアウトしてきました…

  5. くら寿司でハートのいくら

    沖縄本島南部&以南

    2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!

    お子サマーと一緒、ということもあって、2019年最後のランチは安定のく…

  6. 那覇・赤嶺 魚屋直営食堂 魚まる

    沖縄本島南部&以南

    那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で県産マグロづくし丼

    さっぱりとした丼を食べようと、赤嶺にある「魚屋直営食堂 魚まる」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP