「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

沖縄本島南部&以南

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!

「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハンが始まった、ということで…

「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作

ガパオライスは一昨年いただいたので、今回はルーローハンをいただいてみました。

ルーローハン(540円)

ルーローハン(540円)

台湾屋台飯、のような位置づけのルーローハンですが、煮玉子ではなく目玉焼きだったり、チェーンのお弁当屋さん的なアレンジがされています。

目玉焼き?

基本的には、高菜炒めとお肉になりますが、ほぼ半々というバランスはなかなかチャレンジングな気がします。逆にお肉はルーローハンっぽくなく、しっかりと形があるもので、スパイスも大人しめで、ここも大勢の人に向けてアレンジなのかな、と思ったり。

脂が足りないかも?

ただ、ルーローハン大好きな僕からするとどうしても物足りない… おそらく、脂と玉子です。

何かが足りない…

ということで、コンビニにあるものでアレンジしてみようと思い、買ってきたのがこちらです。ファミマにはまさかのルーロー飯の素「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がありました。

ファミマで味玉&ルーロー

「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」をレンジで温めたら、その中に玉子を入れて玉子も温めます。

ルーローに味玉を入れて

少し時間をおいて、玉子を温めたら、ルーローハンにかけていただきます! 見た目はそれっぽくなったかな…?

コンビニカスタマイズ

なんですが、今度は「ごはんにちょいかけ! ルーロー飯」がちょっと違って… まずスパイス感が薄いのと、タケノコのような実は余計な具材が入っていて、餡かけご飯みたいでした。これはむしろ「ルーロー飯」って言っちゃダメな気がします。

たけのことか余計かも?

味玉はとてもいい感じでした。まあ、玉子はそこまでブレないですかね。

玉子はいい感じ

玉子3つ分食べたし、お肉も追加して食べたのでお腹いっぱいにはなりましたが、本場・台湾のルーローハンとはちょっと違ったかな〜、というランチになりました。

ごちそうさまでした!

Hotto Motto のルーローハン、スパイス感は悪くなかったので、スパイスを足す感じでアレンジするのがいいかもしれません。脂に関しては、角煮か沖縄だったらラフテーをトッピングするのが良さそうです。

ということで、ごちそうさまでした!

ほっともっと 天久店弁当 / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天前のページ

チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー次のページそびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

関連記事

  1. 天神矢でカレーラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

    こんなツイートを見てしまい…わかめを食べに牧志2丁目においでよ…

  2. 那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でほろ苦甘いパン&ベーコンピザ

    今日はオフィスに籠もってずっとミーティング、ということで、朝イチで安謝…

  3. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  4. 松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    沖縄本島南部&以南

    松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    ちょっと前まで沖縄には松屋系列のお店がありませんでした。今では牛めしメ…

  5. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  6. サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】サンエー内のパン屋さん「marco polo」でサンド&パーカー

    コンビニのサンドイッチでは、セブンイレブンが一番好きです。保存料・合成…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP