栄町 ヘンサ森 みそ汁

沖縄本島南部&以南

栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁

栄町にある食堂「ヘンサ森」が前から気になっていたんですが、その時食べたいものとヘンサ森のメニューに隔たりがあり、なかなかタイミングが合いませんでした… が、今日はみそ汁が食べたい! ということで…

栄町 ヘンサ森

栄町・美人館の隣にあるヘンサ森に行ってきました! オーダーはもちろんみそ汁(550円)です。

みそ汁(550円)

具材はレタス多め、ネギ、ニラ、人参、玉ねぎ、豆腐に豚肉です。

レタス多め

沖縄的みそ汁ファンとしては、玉子の存在が気になるところですが… ヘンサ森はゆで卵ハーフでした。ゆで卵ってひと手間かかるのになぁ、と思いつつも、ハーフサイズなのでコスト的にはなるほどなと。

玉子はゆで卵ハーフ

ヘンサ森の店内は出汁的なカレー(お蕎麦屋さんのカレー丼みたいな)の香りが立ち込めていて、どちらかと言えば、カツカレーを頼むべきお店なのかな、と思いました。あとは豚丼も気になります。

気になると言えば、奥には喫煙席が…

喫煙席

おそらく隣の美人館ですよね。昼から美人館でランチ、というのも沖縄らしいので、こちらは観光客にオススメしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヘンサ森定食・食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ前のページ

LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司次のページLDLコレステロールを下げる食事

関連記事

  1. パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    醤油ラーメンが食べたいんじゃない! 「NAGISA」の特製醤油らぁめん…

  2. 那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「手羽八 MUGEN OKINAWA」でボリューム満点のネギ塩檸檬チキン定食

    手羽先って食べるところが少なくて、ダイエット中とかならいいんだろうけど…

  3. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でボリューム満点のハニーレモンチキンカレー

    ガッツリ&スパイスなランチがいただきたくて、那覇・楚辺にある「スパイス…

  4. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

  5. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

    ラーメン

    【移転】那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」でマキシコジロウ・ニンニクマシ

    最近ラーメン食べてないなぁ、食べたいなぁ、ということで休業から復活した…

  6. 「すき家」でカロリーMAXな限定メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」でカロリーMAXなちゃんぷる〜メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    すき家でビビンバ牛丼が始まったってことで、ちょっと試してみようかな、な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP