栄町 ヘンサ森 みそ汁

沖縄本島南部&以南

栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁

栄町にある食堂「ヘンサ森」が前から気になっていたんですが、その時食べたいものとヘンサ森のメニューに隔たりがあり、なかなかタイミングが合いませんでした… が、今日はみそ汁が食べたい! ということで…

栄町 ヘンサ森

栄町・美人館の隣にあるヘンサ森に行ってきました! オーダーはもちろんみそ汁(550円)です。

みそ汁(550円)

具材はレタス多め、ネギ、ニラ、人参、玉ねぎ、豆腐に豚肉です。

レタス多め

沖縄的みそ汁ファンとしては、玉子の存在が気になるところですが… ヘンサ森はゆで卵ハーフでした。ゆで卵ってひと手間かかるのになぁ、と思いつつも、ハーフサイズなのでコスト的にはなるほどなと。

玉子はゆで卵ハーフ

ヘンサ森の店内は出汁的なカレー(お蕎麦屋さんのカレー丼みたいな)の香りが立ち込めていて、どちらかと言えば、カツカレーを頼むべきお店なのかな、と思いました。あとは豚丼も気になります。

気になると言えば、奥には喫煙席が…

喫煙席

おそらく隣の美人館ですよね。昼から美人館でランチ、というのも沖縄らしいので、こちらは観光客にオススメしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヘンサ森定食・食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ前のページ

LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司次のページLDLコレステロールを下げる食事

関連記事

  1. 「スシロー」の期間限定、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の期間限定しゃり、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりが美味しかった!

    「スシロー」が期間限定で赤しゃりを提供する、ということで早速行ってきま…

  2. ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの「スパイスカレー THE エスニックアジア」でタイ方面に旅に出る

    ココイチの限定カレー「大人のスパイスカレーシリーズ」が始まってもう2年…

  3. 那覇・首里「黒糖カレー あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

    沖縄本島南部&以南

    首里「あじとや」で軟骨ソーキカレーにキャベツ&アチャールトッピング

    まだまだ寒い沖縄… ガッツリ辛いものが食べたいと思い、ひさしぶりに首里…

  4. 泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

    暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということ…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でスパイシースリランカポークプレート+ハリッサ

    今日は辛いカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴ…

  6. 那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗中華「純中華料理 東洋飯店」でチャーシュー炒飯ランチ

    美味しい炒飯が食べたい… そういえば、沖縄の老舗中華料理店の炒飯を食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・壺屋「蕎麦 寶」でもりそばとミニ天丼がセットのAランチ
【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット
【沖縄家系の日】2025年は「サンチクジュ港川」で家系チャーシューラーメン
沖縄ランチブログ運営・タカバシのオススメ!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP