栄町 ヘンサ森 みそ汁

沖縄本島南部&以南

栄町の食堂「ヘンサ森」で沖縄的みそ汁

栄町にある食堂「ヘンサ森」が前から気になっていたんですが、その時食べたいものとヘンサ森のメニューに隔たりがあり、なかなかタイミングが合いませんでした… が、今日はみそ汁が食べたい! ということで…

栄町 ヘンサ森

栄町・美人館の隣にあるヘンサ森に行ってきました! オーダーはもちろんみそ汁(550円)です。

みそ汁(550円)

具材はレタス多め、ネギ、ニラ、人参、玉ねぎ、豆腐に豚肉です。

レタス多め

沖縄的みそ汁ファンとしては、玉子の存在が気になるところですが… ヘンサ森はゆで卵ハーフでした。ゆで卵ってひと手間かかるのになぁ、と思いつつも、ハーフサイズなのでコスト的にはなるほどなと。

玉子はゆで卵ハーフ

ヘンサ森の店内は出汁的なカレー(お蕎麦屋さんのカレー丼みたいな)の香りが立ち込めていて、どちらかと言えば、カツカレーを頼むべきお店なのかな、と思いました。あとは豚丼も気になります。

気になると言えば、奥には喫煙席が…

喫煙席

おそらく隣の美人館ですよね。昼から美人館でランチ、というのも沖縄らしいので、こちらは観光客にオススメしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヘンサ森定食・食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

赤ひげラーメン・小・ニンニク野菜マシ二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」で小ニンニク野菜マシカラメ前のページ

LDLコレステロールを減らすために、くら寿司で青魚の寿司次のページLDLコレステロールを下げる食事

関連記事

  1. 泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がうまい冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「鶏そば 新里」のバキバキ麺と酸味がおいしい冷やし中華

    暑い日が続きます。こうなると、やはり冷い麺がおいしいですね。ということ…

  2. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑ソーキそば&月桃おこわ

    浦添にある「がんばってるぜ!」という名前の沖縄そば屋さん「麺屋 ちばと…

  3. 那覇「とんかつ太郎」で沖縄イチ分厚いとんかつ!? 厚切りロースカツ定食
  4. 正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば

    正月2日目、なんだか食べたいものが無く… そんな時に便利なのが回転寿司…

  5. たそかれ珈琲でクロックマダム

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「たそかれ珈琲」で美味しいコーヒーとクロックマダム

    評判のコーヒー屋さん(カフェ?)、たそかれ珈琲に行ってきました。…

  6. 那覇・安謝 秀のパン工房 窯

    沖縄本島南部&以南

    「秀のパン工房 窯」はパンもうまいがピザもうまい!

    春は(というかもう初夏ですが…)パンが美味しいですよね。春のパン祭りも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP