浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行ってきました。

浦添「メンとニク 林製麺所」

去年もいただいた夏の限定メニューや…

浦添「メンとニク 林製麺所」 夏のメニュー

日替わりのいろいろなメニューもあったのですが…

浦添「メンとニク 林製麺所」 日替わりメニュー

そういえば、イチオシメニューであるベトコンラーメンをいただいていない、ということで…

浦添「メンとニク 林製麺所」 メニュー

ベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり(1,100円)

ベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり(1,100円)

ベトコンラーメン チャーシューありを豚骨醤油味でいただきました。僕も勘違いしていたんですが、ベトコンっていうのはベトナムは関係なく、ベストコンディションの略なんだとか。今は『ベスコングルメ』って番組があることもあって、ベトコン=ベストコンディションだとは思いませんでした。

こってりスープに細麺

豚骨醤油のこってりスープに細麺という組み合わせです。もやし、ニラ、にんにく、お肉を炒めたもの、そしてでっかいチャーシューがのっています。

分厚くどでかいチャーシュー

このチャーシューは赤身の部分も多く、クドくなっていないのがいいですね。甘めの味つけでスープとのコントラストがハッキリとしています。

チャーシュー以外のお肉はスープとの相性が抜群で、こちらはこちらで美味しいです。

シャキシャキニラとにんにくとにく

ニラ&ニンニクでスタミナがつきそうですし、もやしのシャキッとした食感もいいですね。

胡椒の香りを加えて

後半は胡椒を振って、香りをつけて楽しみました。

ごちそうさまでした!

なるほど、これがベトコンラーメン! スタミナがついて整う感じでしょうか。こってりスープはライスドボンしても美味しそうだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコス那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコスを喰らう前のページ

【閉店】宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば次のページ宜野湾「支那そば かでかる 沖国前店」で昆布水の上特製淡麗つけそば

関連記事

  1. 長崎ちゃんぽん リンガーハット

    沖縄本島南部&以南

    リンガーハットで国産野菜480gの野菜たっぷりちゃんぽん

    野菜の価格高騰は落ち着いたのでしょうか? いずれにしても野菜がたっぷり…

  2. 最強寒波に立ち向かうため「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    ラーメン

    最強寒波に立ち向かう! 「札幌飛燕 那覇店」で我流札幌辛味噌らーめん

    10年に1度の最強寒波が来ているらしい… こんな時に食べたいのは味噌ラ…

  3. ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 港川外人住宅「サンチクジュ」で味玉チャーシューらーめん チャーハンセット

    つけ麺のお店「三竹寿」が浦添・港川でラーメンのお店を始めた、ということ…

  4. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    沖縄本島南部&以南

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんです…

  5. 【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「五六八そば」でもりそば+親子丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット

    お腹にやさしいランチシリーズは、沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズに移行し…

  6. 吉野家 麦とろ牛皿御膳

    沖縄本島南部&以南

    吉野家でヘルシーな夏定食・麦とろ牛皿御膳・大盛り

    沖縄に来る前は牛タン&麦とろご飯のランチを数ヶ月に1回は食べに行ってた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP