浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

沖縄本島南部&以南

浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

炒飯が食べたくて… 今日も目指したのは浦添にある「メンとニク 林製麺所」です。

浦添「メンとニク 林製麺所」

こちら、パワフルなメニューがいろいろとあるお店ですが、炒飯もあったんですよね。

浦添「メンとニク 林製麺所」 メニュー

以前は半チャーハンでいただきましたが、今回は…

にんにくチャーハン(680円)+チャーシュー(300円)

にんにくチャーハン(680円)+チャーシュー(300円)

にんにくチャーハンにチャーシューをトッピングしてみました。ちょっと前に大阪王将でニンニク肉肉肉チャーハンなるメニューをいただきましたが、それよりもビジュアルはおとなしいでしょうか。

ただ、横から見ると…

山!

分厚い岩盤のようなお肉もあり、かなりパワフルな見た目となっています。

セットで出てきたのは、しじみのスープです。これ、かなり薄味で、そして熱いので僕はお酢を入れて楽しみました。

しじみスープ

炒飯の上には、素揚げされたニンニクが三片ありました。これをいつ食べるのか… 最初に食べちゃうと、全体のニンニク感が薄まりそうなので、僕は後半に食べることにしました。

にんにく+にく

炒飯にもニンニクは入っていて、ネギの食感と合わせていい感じのアクセントになっていました。

食感のネギ

チャーシューは分厚く、スプーンでカットはできませんでした。ということで、お箸でつかんでいただきます。

かぶりつくチャーシュー

チャーシューは脂身の割合も程よく、かみごたえもある、いいチャーシューでした。

後半にニンニクを食べると、ホクホクのものもあれば、食感の残っているものもあるのがいいですね。

にんにくはホクホクなのもカリッとしたのも

全体のボリュームは味わいの割に小ぶりに感じますが、飽きずに美味しく食べられるとういう点と、価格を考えるとちょうどいいんじゃないかと思いました。(大阪王将のやつは1,280円でしたからね)

ごちそうさまでした!

ということで、ほどよく、美味しく、食べきりました。ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食前のページ

那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!次のページ那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

関連記事

  1. 「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    沖縄本島南部&以南

    「一風堂」の創業39年記念・植物性由来まぜそば 39 LOVE&PEACE

    お子サマーと映画を観に行った後のランチです。フードホールの前を通ると、…

  2. ロケーション最高の「食堂かりか」でほうれん草マトンカレー&エビマンチュリアン

    沖縄本島南部&以南

    最高のロケーションでネパールカレー! 「食堂かりか」でほうれん草マトンカレー

    お子サマーと海で遊ぼうと、南部の新原ビーチに行ってきました。しばらく海…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    ラーメン

    浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

    奥サマーのリクエストで浦添の人気店「和風らぁめん はるや」に行ってきま…

  4. メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    メニューの多すぎる町中華「あけぼのラーメン」でボリューム満点のカレーチャーハン

    今日は奥サマーの「炒飯が食べたい」というリクエストに応えて、あけぼのラ…

  5. 那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でブラッシュアップしたよもぎ生麺の大きい三枚肉そば

    日曜日にビールのイベントで偶然「きんそば」の方にお会いして、先日美味し…

  6. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」で基本の肉そば全部盛り&チャーハン

    お子サマー連れで行きやすいラーメン屋No.1、ラーメンチェーンの「丸源…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP