浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」のにんにくチャーハンに大きなチャーシュートッピング

炒飯が食べたくて… 今日も目指したのは浦添にある「メンとニク 林製麺所」です。

浦添「メンとニク 林製麺所」

こちら、パワフルなメニューがいろいろとあるお店ですが、炒飯もあったんですよね。

浦添「メンとニク 林製麺所」 メニュー

以前は半チャーハンでいただきましたが、今回は…

にんにくチャーハン(680円)+チャーシュー(300円)

にんにくチャーハン(680円)+チャーシュー(300円)

にんにくチャーハンにチャーシューをトッピングしてみました。ちょっと前に大阪王将でニンニク肉肉肉チャーハンなるメニューをいただきましたが、それよりもビジュアルはおとなしいでしょうか。

ただ、横から見ると…

山!

分厚い岩盤のようなお肉もあり、かなりパワフルな見た目となっています。

セットで出てきたのは、しじみのスープです。これ、かなり薄味で、そして熱いので僕はお酢を入れて楽しみました。

しじみスープ

炒飯の上には、素揚げされたニンニクが三片ありました。これをいつ食べるのか… 最初に食べちゃうと、全体のニンニク感が薄まりそうなので、僕は後半に食べることにしました。

にんにく+にく

炒飯にもニンニクは入っていて、ネギの食感と合わせていい感じのアクセントになっていました。

食感のネギ

チャーシューは分厚く、スプーンでカットはできませんでした。ということで、お箸でつかんでいただきます。

かぶりつくチャーシュー

チャーシューは脂身の割合も程よく、かみごたえもある、いいチャーシューでした。

後半にニンニクを食べると、ホクホクのものもあれば、食感の残っているものもあるのがいいですね。

にんにくはホクホクなのもカリッとしたのも

全体のボリュームは味わいの割に小ぶりに感じますが、飽きずに美味しく食べられるとういう点と、価格を考えるとちょうどいいんじゃないかと思いました。(大阪王将のやつは1,280円でしたからね)

ごちそうさまでした!

ということで、ほどよく、美味しく、食べきりました。ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食前のページ

那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!次のページ那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

関連記事

  1. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

  2. 前島 麺や 堂幻

    沖縄本島南部&以南

    前島のラーメン屋「堂幻」でマジで濃厚な濃厚鶏そば

    前島のラーメン屋さん「堂幻」に行ってきました。最寄り駅は美栄橋駅になり…

  3. 陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    ここしばらく、花椒の刺激を受けていないな、ということで泉崎にある「陳麻…

  4. 「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    いろいろ詰まっていて時間が無いので、軽く「スシロー」に行ってきました。…

  5. 回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで寒魚

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で寒魚・ブリを堪能

    お腹の調子が良くない気がしたので、消化のいいものを食べようと寿司を食べ…

  6. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC

    ラーメン

    ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC

    9月末に浦添・沢岻にオープンした「RESTAURANT Lilly(レ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP