ちょっとギャップに驚いた浦添「はつみ食堂」のゴーヤーちゃんぷるー

沖縄本島南部&以南

外観とのギャップにちょっと驚いた浦添「はつみ食堂」のゴーヤーちゃんぷるー

以前からパイプライン通りを通りつつ気になっていた浦添の食堂「はつみ食堂」に行ってきました。街道沿いですが、お店の前に駐車場は無いし、このビジュアルなので、地元のおじい&おばあが歩いてくるお店だと思っていました。

浦添「はつみ食堂」

が、働き盛りのおじさんたちがどんどんやってくる食堂でした。リーズナブルな料金とスタンダード以上の美味しさがその理由だと思いますが、もうひとつ… おねえさんがキレイ(かわいい?)でした。外観からは想像できなくないですか?

さて、そんなはつみ食堂でいただいたのは…

ゴーヤーちゃんぷるー(700円)

ゴーヤーちゃんぷるー(700円)

今年はいろんな食堂で食べようと思っているゴーヤーチャンプルーです。今年はこれで4軒目になります。

はつみ食堂のゴーヤーチャンプルーはやわらかくて大きめの島豆腐、そしてコンビーフハッシュを使ったシンプルなものです。

大きめの島豆腐

それに漬物とすっきり出汁の沖縄そばがセットになっていました。沖縄そば、というか、沖縄そば入りのお澄ましと言った方が実態に近いかも。

すっきり出汁の沖縄そば

具材はゴーヤー、コンビーフハッシュと島豆腐と玉子、以上! ゴーヤーのカットは、やや厚めでボリュームもなかなか、シャキッとした食感が楽しめます。

コンビーフハッシュ入り

シンプルですが、食感や味わいにまとまりがあります。炒め具合もほどよく、変な香ばしさや水っぽさもなくて美味しかったです。

ご飯と一緒に

水っ気が少ないので、最後はご飯にかけて一緒にいただきました。コンビーフハッシュの油がご飯との相性を良くしてくれている気がしました。

ごちそうさまでした!

ということで、今まで食べた4軒の中では一番のはつみ食堂でした。

こちら、黄色いカレーもあるようだし、オムライスやカツ丼も気になるので、また来てみたいと思います。ごちそうさまでした!

はつみ食堂定食・食堂 / 古島駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!「丸亀製麺」の青唐おろしぶっかけうどんがメッチャ辛かった!前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!次のページ浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!

関連記事

  1. 那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で寒い日の魚介豚骨ラーメン・瀬戸六輔 白髪ネギトッピング

    いやはや、寒い! こんな寒い日はラーメンですよね。味噌ラーメンもいいけ…

  2. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    ラーメン

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなも…

  3. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    朝ごはんをたくさん食べたので、あまりお腹が減っていなかったランチタイム…

  4. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

  5. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で根菜、ゴーヤー、はちみつレモン… いろいろ入った鶏肉とオクラのカレー
  6. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でボリューム満点の肉野菜そば

    久しぶりに港町の「本家 亀そば」に行ってきました。今日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP