浦添「和風らぁめん はるや」でガツンとパワフルにセアブラニンニクラァメン+パーコー

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」でガツンとパワフルな裏メニュー・セアブラニンニクラァメン+パーコー

Xで浦添のラーメン屋さん「和風らぁめん はるや」の裏メニューを見て、気になったので早速行ってきました。

浦添「和風らぁめん はるや」

気になった裏メニューはこちら!

季節の限定メニュー・酸辣湯麺、酸辣まぜそばも美味しいのは知っているのですが、今回いただいたのは…

セアブラニンニクラァメン(950円)+パーコー(350円)

セアブラニンニクラァメン(950円)+パーコー(350円)

セアブラニンニクラァメンにパーコーをトッピングしていただきました。もう、ビジュアルからパワフルです。

麺は噛みごたえのある太麺で、二郎系を彷彿させますが、それよりも風味がしっかりとしているイメージです。僕は太縮れ麺が好きなんですが、これもいいですね!

噛みごたえのある麺

スープは背脂とニンニクに負けない、とはいえ濃いということではなく、異なるパートをしっかりと担当している感じで、背脂とニンニクを引き立てつつ、存在感もあるスープでした。おいしい。

そして、器の上を見れば…

パーコー!

パーコーです! 結構な大きさ、そして厚さです。カレー風味のパーコーは意外と味が外に漏れない、というか、スープに溶け出すことはなく、カレー風味が楽しめるのはパーコーを食べる時だけだった、のが意外でした。

パーコーは結構な厚さ

こちらも食べごたえがあってパワフルです。

後半は一味を投入して、ニンニクとは異なる辛さと香りも楽しみました。

赤を投入

背脂&パーコーで結構なアブラ感にはなりましたが、野菜がうまく中和してくれたこともあって、最後まで美味しく食べきりました。

ごちそうさまでした!

スープやパーコーが美味しいのは知っていましたが、今回は麺も気に入りました。この太麺、いつも食べられるのでしょうか?

ということで、ごちそうさまでした!

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でミサイコロステーキ&ポークステーキ浦添・パルコシティ「BEEF RUSH29」でサイコロステーキ&ポークステーキ前のページ

「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン次のページ「大阪王将」の創業55周年限定メニュー・ニンニク肉肉肉チャーハン

関連記事

  1. 正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    沖縄本島南部&以南

    正月休み明けはカレーでしょ! 「Columbia8 沖縄那覇店」でキーマカレーのやや辛口

    お正月休み明け、気合を入れるべくカレーが食べたい! ということで目指し…

  2. 那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってき…

  3. 沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 ブレーメン」のいろいろタコス… 鶏、牛、ヤギ!

    お子サマーが大好きなタコスをいただきに、のうれんプラザ1階にある「テキ…

  4. ミルク食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    ディープな大衆食堂「ミルク食堂」でカツ丼

    内地からの友だちを連れて、大衆食堂に行ってきました。とはいえ、僕も、知…

  5. 「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    沖縄本島南部&以南

    「ヤマナカリー別邸」の特別メニュー・お牡蠣の旨みで炊き上げたお牡蠣のビリヤニ

    新店舗に移転してから、いろいろな新メニューが出てくる「ヤマナカリー別邸…

  6. 24時間営業の沖縄ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の24時間営業ローカルスーパー「ユニオン」で肉好きがうなる美崎牛牛丼&ですから揚げ

    沖縄のローカルスーパーと言えばいくつかありますが、24時間今も空いてま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP