浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味

奥サマーのリクエストで浦添の人気店「和風らぁめん はるや」に行ってきました。

浦添「和風らぁめん はるや」

限定メニューがいくつかありましたが、僕は冷たい麺が好き、ということでこちらをいただきました。

豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味(950円)

豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味(950円)

豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味です。辛味は「結構辛いですよ」と忠告をいただきました。写真左の赤いのが辛いみたいです。

辛味&肉味噌

麺は細麺、スープは豆乳と魚介ということで、まろやかに美味しいです。

麺たっぷり

スープと麺を一口ずついただいたら、丼全体を混ぜて、本格的にいただきます。

まろやかな中に、肉味噌の塩味&辛味がバチッと入っていて、コントラストがありつつもまとまっている印象です。

全部を混ぜて

くるみは結構大きめに感じましたが、それがしっかりとした存在感に繋がっていてよかったです。

麺は普通盛りでしたが、結構なボリュームに感じました。

麺が多いので肉味噌も余らず

肉味噌や具材をうまく絡めていただいていたので、最後の方も肉味噌だけが余ることはありませんでした。

ごちそうさまでした!

辛さはあったけど、結構上品な冷やし担々麺でした。美味しかった〜!

ということで、ごちそうさまでした!

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅

昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華【閉店】那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華前のページ

沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ次のページ沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ

関連記事

  1. 那覇・前島「麺や堂幻」背脂肉煮干し中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で限定のあぐー豚背脂煮干し中華蕎麦スペシャル

    肉煮干しラーメンの新店がオープンする、という噂を聞いていますが、それに…

  2. スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!

    スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、という…

  3. 那覇・古島 いまいパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・古島「いまいパン」のあまいパン4種

    ビールのブログをやっていたり、カレーをたくさん食べていたりするので、よ…

  4. カリータイム カボチャとひよこ豆のキーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でカボチャとひよこ豆のキーマカレー

    与儀のカレー屋さん「カリータイム」に行ってきました。ひさしぶりに訪れた…

  5. 麺や偶 もとなり 銘苅店でスペシャルGuuラーメン

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり 銘苅店」でスペシャルGuuラーメン

    沖縄に戻ってきての最初のランチは、「麺や偶 もとなり 銘苅店」に行って…

  6. 那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

    今日はパチッと目の覚めるようなものが食べたくて、久茂地にある「Colu…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP