「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ

沖縄本島南部&以南

「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ

今日も今日とて、ランチタイムにお腹が空いていない… ということで、リーズナブルにスッキリと食べられる「はなまるうどん」にやってきました。天久リウボウのフードコートで隣には「ピザハウスジュニア」があり、一瞬タコスもいいかな〜、と思ったんですが…

天久リウボウ内 はなまるうどん

スッキリと食べられるうどんに落ち着きました。ちなみに、スーパーのフードコートなので、雰囲気はチープなのですが、窓は大きく、こんな夏空が見えたので時々はいいかもしれません。

夏空を見ながら

限定・10種野菜のサラダうどんというメニューにも惹かれたんですが、ビジュアルが賑やかすぎて…

玉とろぶっかけ(620円)&枝豆のかき揚げ(200円)

玉とろぶっかけ(620円)&枝豆のかき揚げ(200円)

玉とろぶっかけに枝豆のかき揚げをトッピングしていただくことにしました。

玉とろぶっかけは玉子ととろろの他に夏野菜のオクラも入っているのがいいですね。

オクラも入っている

かき揚げも枝豆入りってことで、しっかり夏のメニューって感じです。

枝豆

ただ、とろとろでつるつるなうどんなので食べやすいのと、夏バテ予防にも良さそうな構成ですし、残暑が猛暑な9月に食べるのにもピッタリです。

つるりうどん

途中でかき揚げを入れちゃって…

かき揚げイン

とろろや卵黄をつけて一緒にいただくのも美味しかったです。

合わせてうまい

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

さて、実は今日から数日予定で入院してきます。しかも手術もするので、自由にランチを選べる日々からしばらく遠ざかりそう。外食活動休止前ランチということになりそうですが、何を食べようかな…

はなまるうどん 天久リウボウ店うどん / おもろまち駅美栄橋駅古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ前のページ

回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく次のページ回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく

関連記事

  1. 鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食

    沖縄本島南部&以南

    TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!

    沖縄テレビの「アゲアゲめし」で見て気になった糸満の「食工房まほろば」に…

  2. 沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのナポリタンがもちもちうまい!「赤翡翠」のうちなーナポリタン

    沖縄もすっかり寒くなってきて、なんだかこってりとしたものが食べたくなっ…

  3. ニューオープン! 那覇・国際通り「みんなのうなぎ」で鰻重 幸

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・国際通り「みんなのうなぎ」で鰻重 幸

    今年の春、県庁前に「鰻の成瀬 那覇店」がオープンしましたが、国際通りの…

  4. 那覇・東町「虎kitchen(タイガーキッチン)」で4種のお肉が全部うまい! あぐーSP濃厚豚骨らーめん
  5. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」で鶏ざんまい 手羽先のお出汁カレー

    ひさしぶりに、とは言っても、1ヶ月半ぶりにヤマナカリーに行ってきました…

  6. 「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定・SPICY CURRY RAMEN魯珈+ROKAキーマカレー

    カレーとラーメンが好きなので、「らあめん花月嵐」と「SPICY CUR…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
大戸屋の期間限定・広島県産大粒牡蠣フライ、レモンで食べるか? タルタルで食べるか?
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
静岡駅「沼津魚がし鮨 流れ鮨 静岡パルシェ店」で生桜えび&生シラスをいただく
那覇空港でポークたまごおにぎりを求めて「ポーたま」「ファミマ」「空港食堂」
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP