はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

沖縄本島南部&以南

はなまるうどんのヒエヒエメニュー・極寒白銀ぶっかけのコシがすごい

今日のランチは時間が無い中だったので、オフィス近くの「はなまるうどん」で…

はなまるうどん 天久リウボウ店

ちょっと気になってた極寒白銀ぶっかけなるものをいただいてみました。トッピングは「塩豚レモン」「キムチ」「蒸し鶏オクラ」の3つから選べます。

極寒白銀ぶっかけ・塩豚レモン・中(700円) + 唐揚げ(1個110円)

極寒白銀ぶっかけ・中(700円)+唐揚げ 2個(220円)

こちら、かき氷を冷たいぶっかけうどんにトッピングしたものなんですが、なかなかのインパクトです。冷たいメニューでも〆が足りないと思うことがありますが、これに関してはそんなことも無さそうです。

席についたら、つけダレをうどんにぶっかけて…

タレをかけます

いただきます!

めんつゆのかき氷とうどんを一緒に食べる感じですが、特に違和感は無く、冷たさは旨さ、という感じで美味しいです。

シャリシャリ

かき氷のシャリシャリとした食感が美味しいですが、それよりもヒエヒエでしっかりとコシの出た麺がおいしいです。冷たいうどんはいつもこれくらいのコシがあるとうれしいなぁ。

ただ、豚肉はヒエヒエには向いてないようで、脂がちょっと固くなっちゃうんですよね。脂のことを考えるのであれば「蒸し鶏オクラ」あたりが夏らしいし、良いのかもしれません。

豚肉

こちらの唐揚げはから揚げ専門店「鶏千」のものだそうです。うどんについてたレモンを絞って…

レモンを絞ります

スタンダードな美味しさでよかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、時間が無い中での20分ランチでした。早いは正義! ごちそうさまでした!

はなまるうどん 天久リウボウ店うどん / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・旭橋「豚々ジャッキー」で最高峰のトンカツ! あぐーロースかつ定食那覇・旭橋「豚々ジャッキー」で最高峰のトンカツ! あぐーロースかつ定食前のページ

【閉店】那覇港「港町通堂製麺所」であっさり出汁が美味しい冷やしそば次のページ那覇港「港町通堂製麺所」でさっぱり出汁が美味しい冷やしそば

関連記事

  1. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  2. 丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺のうま辛MAX担々うどん、#追い辛で10辛に挑戦!

    丸亀製麺で花椒の辛さと痺れが楽しめるメニューが登場したということで、早…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」で関西ツアー後の限定メニュー、その名も別邸の限定カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で関西ツアー後の限定メニュー、その名も別邸の限定カレー

    「ヤマナカリー別邸」のヤマナカさんが、5月下旬から6月上旬まで関西に出…

  4. 盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺&牛すじカレー

    さっぱり冷たい麺をいただきに、牧志にある盛岡冷麺のお店「Chillri…

  5. 二郎系 Yume Wo Katare Okinawa で豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾の二郎系「Yume Wo Katare Okinawa」は大学前がよく似合う

    沖縄でラーメン二郎系のラーメンを食べることが増えています。今回も二郎系…

  6. 那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば

    最近、まぜそばづいてます。が、それっていろんなお店の限定メニューがまぜ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP