回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

沖縄本島南部&以南

回復食に… はなまるうどんでとろ玉ぶっかけ・中

胃腸炎を患っておりました。1年半ぶりです。スパンが短すぎます。なんでだろう…?

ということで、SNSで流れてくるラーメンやお肉の画像を指を加えて眺めつつ、僕は回復食をいただきます。今朝は豆腐とヨーグルト。そしてお昼はこちらです。

はなまるうどん 天久リウボウ店

天久リウボウにある「はなまるうどん」です。丸亀製麺はよく行くんですが、はなまるうどんは人生で初めて来ました。ちょうど消化によさそうなキャンペーンメニューがあったので、そちらをいただきます。とろ玉ぶっかけ・中(500円)です。

とろ玉ぶっかけ・中(500円)

冷と温がありましたが、お腹のことを考えて「温」を選びました。出汁に入ってくるのを想像したんですが、まぜ麺みたいな感じでタレとまぜる感じでした。よく考えたら、ぶっかけだからそりゃそうか。

生卵は、卵黄のみか全卵かを選ばせてくれました。これは親切。

讃岐うどん

とろろの中に見える緑色はオクラを細かく刻んだものでした。なるほど、夏の限定メニューらしいですね。

ということで、10分以上かけてゆっくり噛んでいただきました。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

早く痺れる辛さのラーメンとか、煮干しダシのラーメンとか、カレーとか唐揚げとか食べたいです。

はなまるうどん 天久リウボウ店うどん / おもろまち駅古島駅美栄橋駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

前島「麺や堂幻」 夏冷やし麺「麺や堂幻」でスッキリサッパリな夏冷やし麺前のページ

回復食は神頼み!? だるまそばの神のみそ汁(玉子入り)次のページ旭橋 辻 だるまそば みそ汁

関連記事

  1. 移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    沖縄本島南部&以南

    移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ

    牧志にあった日本蕎麦のお店「蕎麦 寶」が壺屋に移転オープンした、という…

  2. 那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    ジョッキのビールを飲みながら、焼き鳥にかぶりつく… それがこんなに遠い…

  3. 大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    沖縄本島南部&以南

    デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼ…

  4. 那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」のコク旨な新作・牛すじカレー 〜赤味噌仕立〜

    大好きなタマニカレーに新作が登場、ということで、お腹を空かせて行ってき…

  5. 那覇「D's CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイスコーヒー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「D’s CAFE」にゲスト出店中の AGURIN TACOS でビリアタコス&アイ…

    以前、イベントで出会った、イベント出店形式のタコス屋さん(?)「AGU…

  6. バラエティ勝負の「くら寿司」でまぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん

    沖縄本島南部&以南

    バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん

    くら寿司のメニューのバラエティ化というか、模索状態が続いている気がする…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP