スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今回は毎冬恒例の限定メニューをいただきにやってきました。が、カメラを忘れてしまい、古いiPhoneでの撮影となりました。

毎冬恒例!

さて、トッピングはどうしようかな、と思っていると、プレートセットなるものがあったので、そちらもオーダーしてみました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」メニュー

酒粕キーマカレー(1,080円)+プレートセット(350円)

酒粕キーマカレー(1,080円)

通常はワンプレートで出てくるプレートセットですが、今回は2つのお皿で出てきました。カレーの辛さは15倍、ご飯の量は普通です。そして、こちらがプレートセット。

プレートセット(350円)

紫キャベツのザワークラウトに長芋のアチャール、そして島野菜のピクルスです。

キーマカレーは酒粕とお肉の旨みがナイスなハーモニーを生み出していて、今年も美味しいです。レンコンや青菜は大きめで食べごたえもあります。辛さは15倍にしましたが、酒粕の甘さがあるのか、そこまで辛くは感じませんでした。

根菜も入ってボリューム満点

ここにプレートセットの副菜も混ぜて食べると、さらに食感と食べごたえがアップします。

副菜と一緒に

時々、フェンネルが出てきましたが、これがさわやかでいいアクセントになっていました。

そして、後半は副菜を全部混ぜていただきました。ここからのボリュームもすごかった〜。

全部混ぜます

根菜と酒粕で体は温まるし、ボリュームも満点でとても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

一時期はテイクアウトのみの営業となっていましたが、これからはできるだけイートインの営業をしていくとのことでした。次回の限定はなんだろうな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば前のページ

那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+サービスのゆで卵&ライス次のページ那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+ランチサービスの茹で玉子&ご飯

関連記事

  1. 那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったホットドック

    沖縄本島南部&以南

    那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ

    昨日、AIにオススメされた中に複合炭水化物がありました。…

  2. 吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の季節限定「あさり豚チゲ御膳」に236円プラスしてミニ牛丼アレンジ

    国道58号線沿いにあった吉野家がなくなってどれくらい経ったでしょうか。…

  3. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート&タコス

    2021年、タコスにハマった僕ですが、タコスにハマって以降はまだパラダ…

  4. スシローの「かにづくしフェア」でかにフルコースを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの「かにづくしフェア」で寿司、ラーメン、コロッケ… かにフルコースを食べてきた!

    今週からスシローで始まった「かにを、よくばれ!むさぼれ! かにづくし」…

  5. 那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    沖縄本島南部&以南

    那覇の人気食堂「あかね食堂」でトンカツ入り沖縄チャンポン

    今日はガッツリ食べたくて、安里にある「あかね食堂」に行ってきました。…

  6. 那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・楚辺の韓国料理「チング家」でアサリスンドゥブ

    本格的に寒くなってきた気がします。と言っても、あと2週間で今年も終わり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP