スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今回は毎冬恒例の限定メニューをいただきにやってきました。が、カメラを忘れてしまい、古いiPhoneでの撮影となりました。

毎冬恒例!

さて、トッピングはどうしようかな、と思っていると、プレートセットなるものがあったので、そちらもオーダーしてみました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」メニュー

酒粕キーマカレー(1,080円)+プレートセット(350円)

酒粕キーマカレー(1,080円)

通常はワンプレートで出てくるプレートセットですが、今回は2つのお皿で出てきました。カレーの辛さは15倍、ご飯の量は普通です。そして、こちらがプレートセット。

プレートセット(350円)

紫キャベツのザワークラウトに長芋のアチャール、そして島野菜のピクルスです。

キーマカレーは酒粕とお肉の旨みがナイスなハーモニーを生み出していて、今年も美味しいです。レンコンや青菜は大きめで食べごたえもあります。辛さは15倍にしましたが、酒粕の甘さがあるのか、そこまで辛くは感じませんでした。

根菜も入ってボリューム満点

ここにプレートセットの副菜も混ぜて食べると、さらに食感と食べごたえがアップします。

副菜と一緒に

時々、フェンネルが出てきましたが、これがさわやかでいいアクセントになっていました。

そして、後半は副菜を全部混ぜていただきました。ここからのボリュームもすごかった〜。

全部混ぜます

根菜と酒粕で体は温まるし、ボリュームも満点でとても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

一時期はテイクアウトのみの営業となっていましたが、これからはできるだけイートインの営業をしていくとのことでした。次回の限定はなんだろうな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば「麺や偶 もとなり 銘苅店」の真っ黒な期間限定・イカスミまぜそば前のページ

那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+サービスのゆで卵&ライス次のページ那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+ランチサービスの茹で玉子&ご飯

関連記事

  1. くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道秋刀魚」だった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の熟成まぐろフェア! だがしかし食べるべきは「北海道 秋刀魚」だった!

    お腹が空いたので、とにかく早くランチを食べたい! ということで向かった…

  2. 那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば+パクチー&ジューシー
  3. 前島「タマニカレー」の限定・ポークビンダル&おかず2品

    沖縄本島南部&以南

    夏に酸っぱい限定カレー!? 「タマニカレー」のポークビンダルー

    今日の那覇は朝方に雨が降ったものの、日中はしっかりと日差しが出て、と…

  4. スープカレー あじとや 首里城店

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「あじとや 首里城店」でやわらかチキンカレー40番

    今月末にオフィスの引越しがあるので、首里近辺のお店は今のうちに行ってお…

  5. 沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 浦添「麺恋食堂」に再訪

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 「麺恋食堂」のチャーシューがレベルアップしてた!

    春に食べたくなるラーメンと言ったら喜多方ラーメンですよね。ということで…

  6. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    ラーメン

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP