那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。2020年はゴカルナでのランチは10回くらいだったかと思います。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーカレー・酒粕キーマカレーはすでにいただいたので…

「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 カレーメニュー

今回はグランドメニューにトッピングを楽しもうということで…

「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 トッピングメニュー

ほうれん草とチキンのカレー(880円)+おまかせ野菜2種(100円)+ドライキーマ(200円)

ほうれん草とチキンのカレー(880円)+おまかせ野菜2種(100円)+ドライキーマ(200円)

ほうれん草とチキンのカレー、ご飯大盛り、辛さ20倍にドライキーマとおまかせ野菜2種をトッピングしていただきました。ほうれん草とチキンのカレーはクリーミーなサグカレーにゴロゴロとチキンが入っているカレーで、さらにピーマンとナスが入っていました。

ピーマン&ナス

スパイスの香りが素晴らしいドライキーマですが、辛さはそこまで感じず… ほうれん草のカレーを20倍にしたので、こちらの辛さが霞んだのかもしれません。ハリッサもオーダーして、キーマと混ぜてもよかったかな、なんて。

ドライキーマ

赤いカレーと緑のカレーに黄色いライスは、混ぜて食べてももちろん美味しくて、頭に刺激が来る辛さも楽しむことができました。

美味しくて辛いカレー

ほうれん草のカレーはどうしても辛さがマイルドになっているようだったので、終盤にさらにチリパウダーをかけて楽しみました。

チリを追加して

ほうれん草のおかげか、思ったよりも重くなく、クリーミーだけどパクパクと食べられました。やっぱりゴカルナのカレーは美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、来年もよろしくお願いいたします。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!前のページ

新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ次のページ新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

関連記事

  1. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  2. フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    沖縄本島南部&以南

    フルーツパーラー「ラ・クンチーナ」のローストビーフ丼&ミックスサンド

    先月、先々月ともに月間130km以上走っています。コロナ禍の中、免疫力…

  3. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    ラーメン

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

  4. 牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」で日本そば×カレー味のつけめんが楽しめるDランチ

    国際通りから1本入ったところにある日本そばのお店「蕎麦 寶」に行ってき…

  5. 浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    ラーメン

    浦添「琉球家系ラーメン WAZA家」で醤油WAZAセット

    浦添の国立劇場おきなわの向かいにある浦添市産業振興センター。…

  6. 那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    久しぶりに、那覇・壺屋にある「北海道ラーメン帯広ロッキー」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP