那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でほうれん草とチキンのカレー

辛〜いカレーが食べたくて、「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。2020年はゴカルナでのランチは10回くらいだったかと思います。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月のマンスリーカレー・酒粕キーマカレーはすでにいただいたので…

「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 カレーメニュー

今回はグランドメニューにトッピングを楽しもうということで…

「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 トッピングメニュー

ほうれん草とチキンのカレー(880円)+おまかせ野菜2種(100円)+ドライキーマ(200円)

ほうれん草とチキンのカレー(880円)+おまかせ野菜2種(100円)+ドライキーマ(200円)

ほうれん草とチキンのカレー、ご飯大盛り、辛さ20倍にドライキーマとおまかせ野菜2種をトッピングしていただきました。ほうれん草とチキンのカレーはクリーミーなサグカレーにゴロゴロとチキンが入っているカレーで、さらにピーマンとナスが入っていました。

ピーマン&ナス

スパイスの香りが素晴らしいドライキーマですが、辛さはそこまで感じず… ほうれん草のカレーを20倍にしたので、こちらの辛さが霞んだのかもしれません。ハリッサもオーダーして、キーマと混ぜてもよかったかな、なんて。

ドライキーマ

赤いカレーと緑のカレーに黄色いライスは、混ぜて食べてももちろん美味しくて、頭に刺激が来る辛さも楽しむことができました。

美味しくて辛いカレー

ほうれん草のカレーはどうしても辛さがマイルドになっているようだったので、終盤にさらにチリパウダーをかけて楽しみました。

チリを追加して

ほうれん草のおかげか、思ったよりも重くなく、クリーミーだけどパクパクと食べられました。やっぱりゴカルナのカレーは美味しいなぁ。

ごちそうさまでした!

ということで、来年もよろしくお願いいたします。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」ではクリスマスには鮭を食え!前のページ

新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ次のページ新橋「怪獣酒場 新橋蒸溜所」でモンスター的アレンジ・ガーリックピラフ+SHNBASHIポテサラ

関連記事

  1. 浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でカレーパン&塩あんバターパン&メロンシュー

    食欲の無い日が続きます。でも、そうは言いつつ、パン屋さんに行くと3つも…

  2. 「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です…

  3. 陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    沖縄本島南部&以南

    陳麻家流の麻婆カツ丼が楽しめるミルフィーユとんかつ陳麻飯

    ここしばらく、花椒の刺激を受けていないな、ということで泉崎にある「陳麻…

  4. 「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

    8月9日はハンバーグの日、ということで、アウトレットモールあしびなーに…

  5. 那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」で欧風料理な調理パン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」でこってり欧風料理な調理パン

    ランチとしてはひさしぶり、那覇・天久のパン屋さん「Le Cuip(ル・…

  6. 西原「支那そば かでかる」で冷やし中華&ワンタンスープ

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」でキレイな冷やし中華&がっつりワンタンスープ

    こんなツイートを見て、西原に向かいました。冷やし中華はじめまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP