「スパイスカレー ゴカルナ」、今月のカレーは食感重視のタイカレー&ソムタム

沖縄本島南部&以南

「スパイスカレー ゴカルナ」でシャキシャキ食感のスパイスタイカレー&ソムタム

梅雨らしい天気から、一気に夏になった気がする沖縄です。日差しが夏の日差しですね。夏バテ予防、元気になろうとやってきたのは、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」です。

画像:那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

今月のカレーは、海老のスパイシータイカレー パパイヤのソムタム添えということで、夏にピッタリのメニューです。

画像:2020年6月のメニュー

今回は島野菜のアチャール(80円)をトッピングしていただいてみました。

海老のスパイシータイカレー パパイヤのソムタム添え アチャールトッピング(1,180円)

画像:海老のスパイシータイカレー パパイヤのソムタム添え アチャールトッピング(1,180円)

もりもりのパクチーが目を引きますが、その奥にはソムタムが控えています。

画像:ソムタム&アチャール

タイカレーの具材は、ぷりぷりの海老が4つ、シャキシャキの肉厚ピーマン、そして茄子がメインです。

画像:茄子&ピーマン

ここにパパイヤのソムタム、そしてアチャールが加わって、かなり食感と食べごたえのあるカレーになっていました。

画像:ごちゃまぜがうまい!

パクチーもソムタムも早めに全部を混ぜていただきました。なんかごちゃごちゃな感じがタイっぽくてよかったです(個人の感想です)。

サラサラ系のカレーなのでソースは結構熱かったんですが、ハフハフしながらも一気に食べきりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! これでこの暑さを乗り切れる気がする!!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブンイレブンのサンドイッチランチコンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き前のページ

「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き次のページ「地魚仕立て屋 おりた鮮魚店」で海鮮丼&生本マグロてんこ盛り太巻き

関連記事

  1. ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    沖縄本島南部&以南

    豆腐ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    今日はひさしぶりに近所の居酒屋「二号線」のお弁当にしてみました。朝早く…

  2. ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    ラーメン

    ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    国際通りから1本入ったところに、沖縄市の美味しいラーメン屋さん「麺家 …

  3. カリータイムで納豆のカレー

    沖縄本島南部&以南

    カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!昨年、印象的だったカリー…

  4. 浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば

    パワフルな沖縄そばが食べたくて、浦添にある「ゆがふ家」に行ってきました…

  5. 「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「Pin…

  6. 「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP