那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

沖縄本島南部&以南

那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

めっきりと寒くなってきましたね、というか、昨日あたりから急に寒くなってない?

ってことで、ゴカルナの冬の名物カレーを食べに行ってきました。

スパイスカレーの店 ゴカルナ

寒くなるこの時期にピッタリなのが、日本酒の酒粕を使ったキーマカレーです。

2019年12月のメニュー

ということで、いただいたのは…

英勲の酒粕キーマカレー 味玉&ザワークラウトトッピング(1,310円)

英勲の酒粕キーマカレー 味玉&ザワークラウトトッピング(1,310円)

英勲の酒粕キーマカレー 長芋のわさびアチャール添え、辛さ15倍にカレー屋の味付け玉子とザワークラウトをトッピングしてみました。

一昨年の酒粕は獺祭のものでしたが、今年は昨年と同様、京都の「英勲」の酒粕でした。まあ、酒粕の違い、僕にはわからないんですけども…

カレーの食感はじゅわっとした感じなのですが、添えられている長芋はシャキッとしていて、味わいはもちろん、食感でもいいアクセントになっています。さらに食べごたえも増しています。

長芋のわさびアチャール

味玉とザワークラウトは味と食感に広がりが出るかな、ということでトッピングしました。単純にボリュームが増しただけではなく、美味しさの組み合わせが増えて、カレーを楽しみ方も増えました。

カレー屋の味付け玉子&ザワークラウト

山芋とキャベツ、少し違ったシャキシャキ食感です。

シャキシャキ食感

味玉は食感というよりは、味の深みというか重さというか… ボディが増しますね。

いい感じの味玉

後半は全部を混ぜ混ぜしていただきます。

まぜまぜ

普段からお酒を飲むからか、酒粕の香りはそこまで感じませんでしたが、体はしっかりと温まりました。

ごちそうさまでした!

今年も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット宜野湾「ハッピーモア市場」で健康的な2種カレーとスムージーのランチセット前のページ

週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ次のページ

関連記事

  1. 美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    沖縄本島南部&以南

    美味しさもボリュームも満足な「BAKERY LAB Stay Gold」のサンド&デニッシュ

    今日のランチはパンが食べたくて、まだ行ったことのないパン屋さんに行って…

  2. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん アゲイン

    那覇・壺川にある「札幌飛燕 那覇店」の期間限定メニューが喜多方ラーメン…

  3. 浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「大家」で汁なし担々麺&四川麻婆豆腐丼をテイクアウト&アレンジ

    今日はお使いのついでに浦添の中華「大家(ダージア)」でテイクアウトをし…

  4. 那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」でメキシコのタコスを想いながら沖縄タコス納め

    2022年は本場のタコスを求めてメキシコにも行ってきましたが、今日のラ…

  5. 天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    ラーメン

    天下一品の味噌ラーメンは、こってり&味噌のハイブリッドなラーメンだった!

    最近、お子サマーがお家でキンレイの「お水がいらない 天下一品」を食べて…

  6. セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP