めっきりと寒くなってきましたね、というか、昨日あたりから急に寒くなってない?
ってことで、ゴカルナの冬の名物カレーを食べに行ってきました。

寒くなるこの時期にピッタリなのが、日本酒の酒粕を使ったキーマカレーです。

ということで、いただいたのは…
英勲の酒粕キーマカレー 味玉&ザワークラウトトッピング(1,310円)

英勲の酒粕キーマカレー 長芋のわさびアチャール添え、辛さ15倍にカレー屋の味付け玉子とザワークラウトをトッピングしてみました。
一昨年の酒粕は獺祭のものでしたが、今年は昨年と同様、京都の「英勲」の酒粕でした。まあ、酒粕の違い、僕にはわからないんですけども…
カレーの食感はじゅわっとした感じなのですが、添えられている長芋はシャキッとしていて、味わいはもちろん、食感でもいいアクセントになっています。さらに食べごたえも増しています。

味玉とザワークラウトは味と食感に広がりが出るかな、ということでトッピングしました。単純にボリュームが増しただけではなく、美味しさの組み合わせが増えて、カレーを楽しみ方も増えました。

山芋とキャベツ、少し違ったシャキシャキ食感です。

味玉は食感というよりは、味の深みというか重さというか… ボディが増しますね。

後半は全部を混ぜ混ぜしていただきます。

普段からお酒を飲むからか、酒粕の香りはそこまで感じませんでしたが、体はしっかりと温まりました。

今年も美味しかったです。ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。