那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

沖縄本島南部&以南

那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

11月になったので新しいマンスリーをいただこうと「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

2019年11月のマンスリーはゴカルナ風モロカンプレート。モロカンってのは「モロッコの」ってことで、アメリカだったらアメリカン、みたいなことですね。

2019年11月のメニュー

まずはお子サマーにお子様カレー(880円)を食べてもらいつつ…

お子さまカレー(880円)

僕はもちろんマンスリーを、辛さ15倍で!

ゴカルナ風モロカンプレート+パクチー(1,350円)

ゴカルナ風モロカンプレート+パクチー(1,350円)

最初からパクチーがのっているんですが、さらにパクチーのトッピングもOKとのことだったので、100円で追いパクしました。

パクチーたっぷり

基本は豚バラのトマトカレーなんですが、鯖のキーマカレーもワンプレートにのった二盛りカレーになっています。豆とクスクスのアクセントにも期待です。鯖と豚なのでそこまで相性が良くはなさそうなので、まずはそれぞれいただきます。

まずは鯖のキーマカレー。辛さがそこまででは無いのか、スパイス弱めなのか、少し魚の香りを強く感じました。

鯖のキーマカレー

豚バラのカレーはお肉がかなり大きく、脂も美味しくいただけました。

でっかいお肉

後半はいつも通り、全部をごちゃまぜにしていただきます。鯖カレーのレンコンだったり、クスクスの豆だったり、レッドオニオンだったり、食感がある食材の中で、時々柔らかいお肉が出てくるのが良かったです。

ごちゃまぜ

ただ、なにか酸味がほしいなぁ、と感じたので、島野菜のアチャール(80円)を追加でオーダーしました。

島野菜のアチャール(80円)

ということで、アチャールをのせて、酸味を追加していただきます。

酸味を追加

アチャールは後半に加えたんですが、どの野菜も食感があるので、最初のトッピングはパクチーよりもアチャールでも良かった、かな。

ごちそうさまでした!

ということで、鯖と豚バラというかなり個性的なタッグのワンプレートでしたが、食べごたえ抜群で美味しかったです。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

関連記事

  1. ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・泊「貝出汁沖縄そば キセキ」で貝出汁沖縄そば&あさりご飯&黒糖プリン

    那覇・泊に新しい沖縄そば屋さんがオープンした、ということで早速行ってき…

  2. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!

    浦添のローカル食堂がリニューアルオープンしたと聞いて、早速行ってきまし…

  3. 「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    沖縄本島南部&以南

    「やっぱりステーキ」でミスジ&カットステーキ&ハンバーグ 計320gのお肉を喰らう

    ガッツリとお肉が食べたくて、「やっぱりステーキ」に行ってきました。…

  4. 那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・のうれんプラザ「松尾庵」で大海老が2本入ったつけ天ざる蕎麦

    最近、毎週日曜日はお子サマーの習い事前のランチが恒例になっています。今…

  5. 浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハン…

    ちょっと用事があって浦添のパルコシティに行ったついでにランチ… どこに…

  6. 那覇「あけぼのラーメン」で牛肉野菜あんかけ焼きそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」の牛肉野菜あんかけ焼きそばにオイッス!

    お昼過ぎに首里にお子サマーをお迎えに行く予定があったので、一日橋の「あ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP