那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

沖縄本島南部&以南

那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の月替り・ゴカルナ風モロカンプレート

11月になったので新しいマンスリーをいただこうと「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

2019年11月のマンスリーはゴカルナ風モロカンプレート。モロカンってのは「モロッコの」ってことで、アメリカだったらアメリカン、みたいなことですね。

2019年11月のメニュー

まずはお子サマーにお子様カレー(880円)を食べてもらいつつ…

お子さまカレー(880円)

僕はもちろんマンスリーを、辛さ15倍で!

ゴカルナ風モロカンプレート+パクチー(1,350円)

ゴカルナ風モロカンプレート+パクチー(1,350円)

最初からパクチーがのっているんですが、さらにパクチーのトッピングもOKとのことだったので、100円で追いパクしました。

パクチーたっぷり

基本は豚バラのトマトカレーなんですが、鯖のキーマカレーもワンプレートにのった二盛りカレーになっています。豆とクスクスのアクセントにも期待です。鯖と豚なのでそこまで相性が良くはなさそうなので、まずはそれぞれいただきます。

まずは鯖のキーマカレー。辛さがそこまででは無いのか、スパイス弱めなのか、少し魚の香りを強く感じました。

鯖のキーマカレー

豚バラのカレーはお肉がかなり大きく、脂も美味しくいただけました。

でっかいお肉

後半はいつも通り、全部をごちゃまぜにしていただきます。鯖カレーのレンコンだったり、クスクスの豆だったり、レッドオニオンだったり、食感がある食材の中で、時々柔らかいお肉が出てくるのが良かったです。

ごちゃまぜ

ただ、なにか酸味がほしいなぁ、と感じたので、島野菜のアチャール(80円)を追加でオーダーしました。

島野菜のアチャール(80円)

ということで、アチャールをのせて、酸味を追加していただきます。

酸味を追加

アチャールは後半に加えたんですが、どの野菜も食感があるので、最初のトッピングはパクチーよりもアチャールでも良かった、かな。

ごちそうさまでした!

ということで、鯖と豚バラというかなり個性的なタッグのワンプレートでしたが、食べごたえ抜群で美味しかったです。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り羽田空港国際線ターミナル駅「中華そば 福味」で塩ラーメン 贅の盛り前のページ

回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら次のページ回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

関連記事

  1. ピッツェリア・ナポレターナ ブッファロでピッツァランチ

    沖縄本島南部&以南

    沖縄・豊見城「Bufalo(ブッファロ)」でピッツァランチ

    ちょっとしたお手伝いで豊見城に行ってきました。ランチに立ち寄ったのは、…

  2. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でランチスタート! 沖縄そば的ラーメン・豚と鰹の中華そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で豚と鰹の中華そば

    3月に牧志にオープンした「食麺酒房 拉くま」でランチが食べられる、とい…

  3. 牧志「Pasta Fresca & Carne Trattoria SOMEYA」でペペロンチーノ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「Pasta Fresca & Carne Trattoria SOMEYA」でペペロ…

    風邪が治るまであと少し… ということで、ニンニク的なものを求めて、先日…

  4. 那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    なんだか焼き魚が食べたくて、久米にある「酒場しょくどう 残心」に行って…

  5. スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    沖縄本島南部&以南

    スシローで150円の特ネタ大とろと中とろを食べ比べ! デザートの宇治抹茶ティラミスパフェもうまい!

    お子サマーのリクエストがひさしぶりに「お寿司」になりました。ということ…

  6. 新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

    沖縄本島南部&以南

    新年初のヤマナカリー別邸は「しじみ出汁と白味噌のポークキーマ」

    毎日寒いですね。東京のような耳が取れるとか鼻が凍るみたいな寒さではない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP