スパイスカレーの店 ゴカルナで沖縄ランチ納め

沖縄本島南部&以南

2018年、沖縄でのランチ納めはゴカルナのスパイスカレー

明日から年越しは台湾に行ってきます。ということで、2018年のランチ納めになりました。どちらで納めるかな〜、とあまり迷うことなくスパイスカレーの店 ゴカルナに行ってきました。

スパイスカレーの店 ゴカルナ

いつもはマンスリーカレーを頼んでいますが、今回はランチ納めということもあり、グランドメニューから選んでみました。

スパイスカレーの店 ゴカルナ メニュー

野菜とチキンのカレーの辛さ15倍ご飯大盛りにスパイシーキーマ(200円)、ザワークラウト(70円)をトッピングしました。結構なボリュームです。

野菜とチキンのカレーいろいろ盛り(1,220円)

辛さは15倍ですが、今回はそこまで辛さを感じませんでした。沖縄も寒くなってきたからか、疲れてて舌が鈍感になっているのか…

辛さ15倍だけどそこまで辛くはなかったかな?

野菜もチキンもたっぷりで美味しいんですが、スパイシーキーマはまた別の美味しさがありました。脂の旨みっていうんですかね、その脂とスパイスのベストマッチです。スパイシーキーマはすっきり系のカレーにトッピングするのがオススメです。

スパイシーポテサラをいただいちゃいました。

サービスでスパイシーポテサラをいただいたので、そちらも混ぜて、さらにボリュームアップ、そしてごっちゃ混ぜでいただきます。

ごちゃまぜで

テーブルのスパイスを加えて、辛さをアップしようかとも思いましたが、今年はこのまま食べきりました。

ごちそうさまでした!

スパイシーカレーだけど、具がたっぷりのカレーで満腹満足です。たまには、というか、グランドメニューなので美味しさは間違いないですよね。ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

松山・ねま寿司で出前ランチ那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ前のページ

高雄&台南でいろいろ食べてきました。次のページ高雄・台南でいろいろ食べてきました。

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク

    一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中…

  2. 糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチートッピング

    沖縄本島南部&以南

    糸満「spice Kitchin naminami」でチキン&スペシャル2種類のカレー盛りパクチート…

    お昼過ぎまで龍神の湯でゆっくりして、13時過ぎからのランチは「糸満市場…

  3. 牧志「ちょーでーぐぁ」でツルリさっぱり・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】牧志「ちょーでーぐぁ」で月桃を練り込んだ沖縄そば・冷やし月桃麺納豆山芋すば

    暑い夏にはさっぱり冷やし麺が食べたい! ってことで、冷やしメニューが気…

  4. 那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「麺処 きっぽう」の昆布ジローつけ麺 鶏白湯編アゲイン

    約2週間前に那覇・松山の「麺処 きっぽう」を訪れて昆布ジローつけ麺 鶏…

  5. リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

    沖縄本島南部&以南

    リトルマーメイド×かつ乃屋のコラボ「沖縄産熟成ロースかつサンド」がジュワッとうまい!

    今日は仕事の合間に浦添のパルコシティで『シン・エヴァンゲリオン劇場版』…

  6. ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング

    ココイチスプーンGETへの道、6食目です。今回はテイクアウトにしよ〜っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP