今月のゴカルナは、ゴカルナのスリランカプレート

沖縄本島南部&以南

今月のゴカルナは野菜たっぷり「スリランカプレート」

最近、タイ料理とか台湾料理とか、アジアンづいていますが、今日も今日とてカレーです。

那覇市楚辺 スパイスカレーの店 ゴカルナ

スパイスカレーの店 ゴカルナの今月のカレーは「ゴカルナのスリランカプレート」(1,150円)。

2018年11月のメニュー

僕は定番のザワークラウト(50円)をトッピング、ご飯大盛り(無料)、辛さ10倍でいただきました。

ゴカルナのスリランカプレート+ザワークラウト(1,200円)

野菜のカレーは菜っぱのカレー、そして切り干し大根のアチャール、さらにキャベツのザワークラウト、この3つがガッツリプレートに乗っている、野菜満載のプレートになりました。

ナッパと大根

カレーはチキンカレーにココナツのふりかけがかかっています。どこをどう組み合わせて食べても美味しいので、あまり考えずにごちゃまぜにして食べると美味しいと思います。

ごちゃまぜでOK

さて、野菜を取り分けている時に、唐辛子を発掘しました。皆さんはこれも食べますか? 以前、ゴカルナのマスターに聞いたところ「食べる人もいますが、僕は食べません」ということでしたが、皆さんはいかがでしょうか?

唐辛子、発掘

僕は…

季節の変わり目で胃が弱ってそうなのでやめておきました。

ごちそうさまでした!

今日も美味しかった〜! ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・栄町 チルアウトでタイランチ【閉店】那覇・栄町のタイ料理「CHILL OUT(チルアウト)」がランチをスタート!前のページ

西原「支那そば かでかる」の担々麺が進化していた!次のページ西原 支那そば かでかる 担々麺

関連記事

  1. 【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「五六八そば」でもりそば+親子丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット

    お腹にやさしいランチシリーズは、沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズに移行し…

  2. 「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    「カレー屋 タケちゃん」であいがけカツカレー! インド映画みたいな掛け算のカレーがうまかった!

    今日はスパイスカレーが食べたくて、那覇・壺屋にある「カレー屋 タケちゃ…

  3. 町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    今日は朝からなぜか中華丼が食べたかったのです。しかも、お酢をたくさんか…

  4. 牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    ダイエットが成功したのか、沖縄に来る前の体重に戻ってきました。やっぱり…

  5. 那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    沖縄本島南部&以南

    那覇「宮古そばとソーキそば専門店 田舎」でソーキそば&じゅーしーおにぎり

    オフィスから意外と近くにある沖縄そばの店「宮古そばとソーキそば専門店 …

  6. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP