スパイスカレーの店 ゴカルナ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナの夏カレー「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の7月のカレーを食べに行ってきました。

那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

7月のカレーは「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」とのこと。

ゴカルナ 7月のメニュー

いつも通り、ザワークラウトをトッピングして、ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー(1,100円)を辛さ15倍、ご飯大盛りでいただきます。

ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー

トマトベースのカレーに、オクラ、ゴーヤと夏野菜が入ったカレーで、さらに豚肉、黒胡麻と健康に良さそうなチームになっています。

夏野菜

以前よりも細かくカットされているザワークラウトは、ビンダルーとは別の酸味を追加してくれて、味変的にも良かったです。

ザワークラウトはカットが細かく

いろいろな食材がそれぞれの個性を発揮していて、夏フェスといった感じのカレーでした。

混ぜ混ぜ

最後は夏フェスよろしくごちゃごちゃと混ぜていただいて、これまた美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナのマンスリー、最近、キーマが出ていないので8月はキーマカレーじゃないかと予想しますが、果たして!?

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

前島「麺屋れもん」 冷やし中華【閉店】前島にあるまぜ麺のお店「麺屋れもん」で冷やし中華前のページ

羽田空港第二ターミナル 出発ロビーで九条ネギそば次のページ羽田空港 ART DELI KITCHEN 九条ネギそば

関連記事

  1. くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろといくらフェア」のイチオシは真ハタ塩レモン&旬あじたたき軍艦

    日曜日のランチ、お子サマーの今週のリクエストは「お寿司」でした。スシロ…

  2. 那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    沖縄本島南部&以南

    那覇「やっぱりステーキ」でやっぱりステーキ&替え肉サガリをトリプルニンニクダレで食べる

    お子サマーのリクエストがステーキだったので、今回は那覇・真嘉比にある「…

  3. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  4. 港町「亀そば」のみそ汁は「味のみそ汁」

    沖縄本島南部&以南

    港町「本家 亀そば 港町本店」のみそ汁は「味のみそ汁」でどうでしょう?

    沖縄の食堂にはだいたいみそ汁がありますが、中でもだるまそばは神のみそ汁…

  5. 「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    沖縄本島南部&以南

    「しゃぶ葉」のラムしゃぶフェアでラムしゃぶ放題&ジンギスカンラーメンを堪能

    すかいらーく系のしゃぶしゃぶ屋さん「しゃぶ葉」で、ラムしゃぶフェアが開…

  6. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で納豆麻婆豆腐定食

    今日はなぜか炒飯が食べたかったんですが、お目当てのお店に振られ、彷徨っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP