スパイスカレーの店 ゴカルナ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナの夏カレー「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の7月のカレーを食べに行ってきました。

那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

7月のカレーは「ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー」とのこと。

ゴカルナ 7月のメニュー

いつも通り、ザワークラウトをトッピングして、ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー(1,100円)を辛さ15倍、ご飯大盛りでいただきます。

ゴーヤとオクラの黒胡麻ポークビンダルー

トマトベースのカレーに、オクラ、ゴーヤと夏野菜が入ったカレーで、さらに豚肉、黒胡麻と健康に良さそうなチームになっています。

夏野菜

以前よりも細かくカットされているザワークラウトは、ビンダルーとは別の酸味を追加してくれて、味変的にも良かったです。

ザワークラウトはカットが細かく

いろいろな食材がそれぞれの個性を発揮していて、夏フェスといった感じのカレーでした。

混ぜ混ぜ

最後は夏フェスよろしくごちゃごちゃと混ぜていただいて、これまた美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナのマンスリー、最近、キーマが出ていないので8月はキーマカレーじゃないかと予想しますが、果たして!?

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

前島「麺屋れもん」 冷やし中華【閉店】前島にあるまぜ麺のお店「麺屋れもん」で冷やし中華前のページ

羽田空港第二ターミナル 出発ロビーで九条ネギそば次のページ羽田空港 ART DELI KITCHEN 九条ネギそば

関連記事

  1. 栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    沖縄本島南部&以南

    栄町「タンドールバル カルダモン」で南印度的定食・ヤラミールス

    超ひさしぶりに那覇・栄町にある「タンドールバル カルダモン」に行ってき…

  2. 燕郷房 肉野菜炒め

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」でヘルシーな肉野菜炒め定食

    泉崎の中華「燕郷房(ヤンキョウファン)」に行ってきました。…

  3. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそば…

  4. 那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)

    朝晩は涼しくなってきましたが、まだ日中は歩いていると汗ばむ感じです。と…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」のボリューム満点濃厚味噌つけめん・サバトラララバイ キクラゲ増し

    お子サマーはラーメン好きではあるんですが、やっと最近、つけ麺を認識しま…

  6. 空海 焼肉チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」で焼肉チャーハン

    雨だし風は強いし、沖縄もいよいよ冬の雰囲気が強くなってきました。という…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP