那覇・スパイスカレーの店 GOKARNA

沖縄本島南部&以南

ゴカルナの11月のカレーは、油揚げやゴボウが入った赤だしカレー

11月に入ったということで、スパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。今月のカレーは「赤だしの和風根菜カレーと粗挽きスパイシーキーマ」とのことで、和風のカレーにスパイシキーマのコンビのようです。

那覇・スパイスカレーの店 ゴカルナ

さて、ゴカルナはいろいろなトッピングがあるので、どれをトッピングしようか迷う… という人も多いかもしれませんが、野菜不足気味のブロガーとしては、島野菜入りアチャールとザワークラウトのトッピングが鉄板です。あ、カレーによってはおまかせ野菜もいいですね。

ゴカルナのトッピング

ということで、今日のオーダーは「赤だしの和風根菜カレーと粗挽きスパイシーキーマ(1,100円)+アチャール(50円)+ザワークラウト(50円)」です。いろいろなものがプレートにのっていて、これだけで定食のようでいいですね。

赤だしの和風根菜カレーと粗挽きスパイシーキーマ+アチャール+ザワークラウト

さて、カレーは赤出汁のみそ汁をカレーにしたような感じらしく、ゴボウや油揚げも入っていました。お店の方に聞くと「今まで使わなかった具材を使ってみたかったんですよね〜」とのこと。たしかに、油揚げ入りのスパイスカレーは初めてかも。そして、その上にパクチーってのがまた新しいです。

ゴボウ!

粗挽きのスパイシーキーマとは対極的なカレーな気がしますが、どちらも良さを殺さず、混ぜても美味しくて、さすがのバランスでした。アチャールもザワークラウトも全部混ぜて食べましょう!

混ぜ混ぜ!

さて、ゴカルナでは、オーダー時に辛さを選ぶことができます。メニューに書かれているのは7倍まで、僕はだいたい15倍でオーダーしますが、あとからテーブルにあるスパイスで辛さを増すことも可能です。

辛さをアップ!

こんな感じで一振りすれば、それでだいたい辛さ1増しくらいだそうです。ということで、これで16倍になった、のかな。

HOT

最後に辛さマシも楽しんで、今回も美味しく食べきりました。トッピングも合わせて、野菜たっぷりのカレーでお腹がいっぱいになるってのはうれしいですね。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・おもろまち Diletto Curry Via【閉店】カレーの女神がいるお店「Diletto Curry Via」で最高のカツカレー前のページ

【企画】那覇カレーグランプリ・実行委員長に話を聞いてきた!次のページカレーグランプリ

関連記事

  1. 丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメン・チャーシュー増し

    ラーメン

    丸源ラーメンの爽やか磯海苔塩ラーメンは柚子胡椒を楽しむラーメン

    ファミリーでちょっと軽めのあっさりランチを食べようと「丸源ラーメン」に…

  2. 【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】大戸屋で沖目鯛の醤油こうじ漬け炭火焼き

    お腹にやさしいランチ5日目は、昨日行こうとしてた大戸屋に行ってきました…

  3. 那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で名物の麻婆丼にチキンカツトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気食堂「ななほし食堂」で島とうふの麻婆丼にチキンカツトッピング

    今日はガッツリと美味しい麻婆丼が食べたくて、那覇・首里の人気食堂「なな…

  4. ゴカルナ 夏野菜とチキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナで夏野菜とチキンのスリランカカレーと冷製ダルカレー

    ちょっと病を患ってまして、味覚がなくなっていたのでブログの更新が滞りま…

  5. 首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

    お正月にお節を食べたわけではないけれど、御用始めのランチはカレーがいい…

  6. 牧志公設市場近く「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付け

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「食堂てんてん」のゴーヤーちゃんぷるーはちょっと変化球な味付けだった!

    美味しいごはんが食べたい… と思い、「豚々ジャッキー」に向かったんです…

コメント

    • 殿
    • 2017年 11月 03日 6:03pm

    OTVで今夜放送されるアゲアゲめしでお店が紹介されるようですね。
    観たいのですが、おそらく子供がドラえもんを観るかと…。

    • 僕もイベントで見られませんでした! どうだったんでしょうね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP