浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

沖縄本島南部&以南

浦添「我如古そば」で厚切り豚ロースがうまい生姜焼き定食

今日は生姜焼き定食が食べたくて、いろいろな食堂を検討した結果、浦添の「我如古そば」(がねこそば)にやってきました。

浦添「我如古そば」

お昼前に着いたので、比較的お店は空いていて、奥の座敷席がとても広く見えました。

浦添「我如古そば」 奥の座敷席

沖縄の食堂らしい、茶色が目立つメニューです。

浦添「我如古そば」 メニュー

いろいろなメニューがありますが、迷うことはなく…

しょうが焼き定食(850円)

しょうが焼き定食(850円)

お目当ての生姜焼き定食です。お肉の乗ったお皿にはキャベツとマカロニ、そしてご飯とミニそばという構成です。

厚切りロースにシャキッと玉ねぎ

キャベツにかかっているのはマヨネーズではなく、サウザンアイランドドレッシングです。

豚肉は厚切りのロースで、シャキッとした食感の玉ねぎと相性バツグンです。そこまで生姜が強くはなく、ほどよい味付けでご飯がススみます。

程よい味付け

ミニそばは柔らかい太麺にシンプルな出汁が箸休めにピッタリです。

ミニそば

生姜焼きはオン・ザ・ライスでも美味しいですよね、ってことで生姜焼き丼風にも楽しみました。

オン・ザ・ライスでもうまい

終盤になって気づきました。生姜焼きにはマヨネーズだわ!

マヨネーズの意味を知る

ロース肉には脂があるので、それを飽きずにサッパリといただくのにも、マヨネーズの酸味って重要だったんですね。ひとつ賢くなった気がします。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

我如古そば沖縄そば / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・曙「麺処 みな家」で限定・イカ煮干しと豚骨の醤油らーめん那覇・曙「麺処 みな家」で限定・イカ煮干しと豚骨の醤油らーめん前のページ

泊いゆまち「坂下水産」の海鮮ばら寿司丼&「マルチ商店」のマグロでアレンジしたバラ鉄火丼次のページ泊いゆまち「坂下水産」の海鮮ばら寿司丼&「マルチ商店」のマグロでアレンジした薔薇鉄火丼

関連記事

  1. 月の魚 ガパオ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまちの定食屋「月の魚」でガパオ丼

    久しぶりにおもろまちの定食屋「月の魚」に行ってきました。居酒屋から定食…

  2. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」のあぐーSP濃厚豚骨らーめんであぐー豚をたっぷりと!

    旅の疲れがあるのか、なんだかパワフルなものが食べたくて… たどり着いた…

  3. 那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

    勤めているオフィスが首里から天久に移転して何年でしょうか。やっぱりラン…

  4. 宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン」の海鮮タンメン野菜増し&餃子でタンギョー野菜マシマシ!

    うるマルシェの「闘牛拉麺ラブメン」ができてから、宜野湾の「ラブメン本店…

  5. 石垣島「美崎牛本店」の限定ランチが炭火御膳(並)が最高だった!

    沖縄本島南部&以南

    石垣島「美崎牛本店」の限定ランチ・炭火御膳(並)が最高だった!

    石垣島に行ってきました。ランチに何を食べようか迷ったんですが、石垣島を…

  6. 那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー ✕旨みたっぷり獅子唐グリーンカレー

    そろそろスパイスを補充したいと思い、安里の「ヤマナカリー別邸」に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP