これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

沖縄本島南部&以南

これぞ沖縄食堂! メニュー豊富な「我如古そば (がねこそば)」でトンカツ付そば定食

以前から存在は知っていましたが、まだ入ったことのなかった浦添・城間の「我如古そば (がねこそば)」に行ってきました。

浦添・城間「我如古そば」

入ってみてわかったのは、沖縄そばもあるけど、それ以上にいろいろまメニューがあって、食堂という方が近いということです。席に着いたら、メニューを見てオーダーしましょう。

浦添・城間「我如古そば」 メニュー

チャーハンやカレーには、チキンカツ、とんかつ、唐揚げ、チキン南蛮といろいろなトッピングができるのですが、その組み合わせでかなりバリエーションが増えている印象です。

日替わりに近いのは、そば定食でホワイトボードに書かれているメニューから何とセットにするかを選べます。

本日のそば定食

この日は、ミックスフライ、カレー、とんかつとのセットが可能でした。さらにご飯が白米かジューシーかも選べました。

そば定食(830円)

そば定食(830円)

僕はとんかつ&ジューシーをセットにしたそば定食にしてみました。

ジューシーは具材は少ないけど、出汁がしっかりと感じられるもので、これはこれでいいんじゃないかと思いました。

じゅーしー

とんかつは沖縄風のもので、下味がしっかりとついていました。薄さはそこまででも無かったかな。

沖縄とんかつ

ここにドロっと濃いソースをつけていただきます。下味の胡椒の風味とソースの味が合わさって、あじくーたーなとんかつです。暑い夏にいいですね!

ドロっとソース

沖縄そばは三枚肉とかまぼこが入ったスタンダードなもので、麺はぷるぷるの太麺です。

ぷるぷる太麺

紅生姜を入れてアレンジしましたが、コーレーグースーでも七味でも何でも合いそうな、あっさり目のスープでした。

紅生姜でアレンジ

沖縄そばにジューシーにとんかつ、ということで、かなりのボリュームに感じますが、食べ終えてみると程よかったです。食べ飽きなかった、ということなのかな?

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

我如古そば沖縄そば / 浦添前田駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット沖縄・北谷「サカナアクション」で石焼き濃厚うにつけ麺+ダイブ飯セット前のページ

那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食次のページ那覇・栄町「むじ汁の店 万富」で伝統的な沖縄料理・むじ汁定食

関連記事

  1. 天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    沖縄本島南部&以南

    【移転】天神矢の14時以降限定メニュー「まぜ麺」は並盛りでもかなりの破壊力

    15時から美栄橋で用事があったので、それならといつもは行けない、14時…

  2. ロッテリアのジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた!

    沖縄本島南部&以南

    ロッテリアの肉肉しい限定バーガー! ジビエ鹿肉バーガー&ファイヤーティラノバーガーを食べてみた

    お子サマーとお留守番をしなければいけない中、お子サマーの希望はチーズバ…

  3. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    気温はそんなに高くないけど、湿度もほどほど、でも日差しは強い。そんな沖…

  4. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー
  5. 那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

    以前から気になっていた金城にある沖縄そば屋「沖縄そば なかざ家」に行っ…

  6. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    ラーメン

    ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP