レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

沖縄本島南部&以南

レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子

宜野湾市にあるラーメン屋「我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)」に行ってきました。以前から気になっていたお店だったんですが、今回、タイ料理のキッチンカー「ネラミット」とのコラボメニューがあるということで駆けつけました。

宜野湾 我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)

こちら、初めて来たんですが、店内にはたくさんのレトロなものが置いてあり、なんだか懐かしい雰囲気でした。ウルトラセブンや仮面ライダークウガあたりのおもちゃも置いてありました。

レトロな置物がたくさん

さて、今回のお目当てはこちらです。

トムヤムクンラーメン(950円)

トムヤムクンラーメン(950円)

トムヤンクンラーメンのスープはもちろんトムヤンクンですがベースは豚骨なんだとか。で、これがしっかりと美味しいのです。

スタンダードな細麺と美味しいトムヤムクン

麺はスタンダードな細麺ですが、その分、スープの旨さが引き立ちます。

具材は海老、フクロダケ、シャキシャキもやしにネギ、チャーシューです。海老は6尾くらい入っていたでしょうか。結構多いです。

海老たっぷり

味変用にレモン汁と島とうがらしをいただきました。こちら、どちらを加えてもしっかりと個性が出て美味しかったです。

味変用調味料

今回はラーメンの他に半餃子と半チャーハンのセット(360円)もいただきました。麺を早々に食べ尽くしたら、まずは餃子です。

半餃子

餃子は肉が多めの、スタンダードなものでした。

半炒飯

炒飯はパラパラとしたものでしたが、もう少し味が濃い方が好みかも… と思いましたが、最後にいただいたのでその影響があったのかもしれません。トムヤムクンラーメンのスープをいただきつつ…

ごちそうさまでした!

完食しました! 満腹です。

トムヤンクンラーメンっていくつか食べてきましたが、やはりトムヤンクンとラーメンの相性っていいですね。今回も美味しかったです。ということで、ごちそうさまでした!

我2桜ラーメンラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

タコライスのトッピングにはサワークリームがオススメ!タコライスのトッピングにはアボカド&サワークリームがオススメ!前のページ

2019年最後のランチは「くら寿司」で… やっぱりハマチがうまい!!次のページくら寿司でハートのいくら

関連記事

  1. 新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    沖縄本島南部&以南

    新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

    ちょっと食欲が無いので、「グルメ廻転寿司 やざえもん」で軽くつまむかな…

  2. 那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    那覇・前島の「タマニカレー」に、以前から気になるメニューがあったので行…

  3. 那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・若狭「麺狂浪人 卍」の鯛煮干醤油ラーメンをプロトタイプ手揉み麺でいただく!

    美味しいラーメンが食べたい! ということで、那覇・若狭にある「麺狂浪人…

  4. 味噌ラーメン専門 天神矢

    ラーメン

    【移転】「味噌ラーメン専門 天神矢」で胡麻辛担々麺グレート

    美栄橋駅から沖映通りの行列店「暖暮」の手前を左に曲がって少し行くとある…

  5. 浦添 大家(ダージア)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄ナンバー1の担々麺は浦添「大家(ダージア)」にあり!

    担々麺を食べたい時… それは刺激がほしい時… つまり、刺激的ではない大…

  6. 牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で限定・スタミナにんにくタンメン にんにくマシマシ

    今日はお子サマーとのランチです。お子サマー、どうやら豚骨ラーメン好きな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP