「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

沖縄本島南部&以南

「ふみや 南風原店」でもうひとつのジューシー、その名はぼろぼろジューシー!

今日は奥サマーのリクエストで「ぼろぼろジューシー」をいただこうと、南風原にある「琉球料理 ふみや」に行ってきました。

沖縄・南風原「ふみや 南風原店」

沖縄の昔ながらのお店という感じの店内で、来ているお客さんも家族連れが多く、これこそローカルなお店だと思いました。

沖縄・南風原「ふみや 南風原店」 メニュー

沖縄の炊き込みご飯といえばジューシーですが、ジューシーにも2種類あるってご存知ですか? ひとつは刻んだ海藻、人参、ごぼう、豚の脂が入ったものでこちらが有名だと思いますが、もうひとつが「ぼろぼろジューシー」です。

今回はそのぼろぼろジューシーとのセットをいただいてみました。

ロースカツセット(1,400円)

ロースカツセット(1,400円)

ぼろぼろジューシーとロースカツのセットです。そう、ぼろぼろジューシーというの雑炊やおじやに似た、水分多めで柔らかく煮たものになります。

一瞬驚いたのが、生卵に加えてマーガリンも一緒に出てきたことです。

生卵&マーガリン

まずは生卵を落として… そのままだと薄味な印象でしたが、卵を入れることで食べごたえが増しました。

食べごたえが増します。

僕はさらにテーブル調味料の味塩を入れて、ほどよく好みになりましたが、それくらい控えめな味わいでした。

ぼろぼろジューシー

ロースカツは沖縄的な薄いものではなく、軽く下味をつけた厚いものでした。

ロースカツ

衣の厚さとガリッとした食感は食べごたえがあり、ぼろぼろジューシーの穏やかさを補おうとしているのかな、と思ったり…

終盤、せっかくなのでマーガリンを入れてみました。

マーガリン追加でリゾットのようにも

乳成分が入ったからか、リゾットのような雰囲気も出てきて、なかなかユニークな味変になりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ふみや 南風原店沖縄料理 / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の 極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!今度こそ『櫻井・有吉 THE夜会で話題』の極太麻婆春雨をUberでオーダーしてみた!前のページ

スシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば次のページスシローで期間限定3貫盛り&「サバ6製麺所」とのコラボメニュー・サバ旨担々まぜそば

関連記事

  1. やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    風邪をひく前兆なのか、ニンニクがっつりなランチが食べたくなり… 赤ひげ…

  2. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    ラーメン

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  3. 那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」でしじみ出汁イエローカレー&旨みチキンカレー

    昨日は11時半に到着したものの、店外に3人待ちで断念した泊のヤマナカリ…

  4. 「月の魚」のカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「月の魚」のカツカレーはボリューム満点!

    おもろまちにある「月の魚」に行くと、サイコロステーキ丼を食べがちなんで…

  5. 那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「ラフテータコライス&そば&サンドの店 らふ亭」でラフテータコライス

    ブログ宛にメッセージをいただいたお店の前をたまたま通りがかったので、メ…

  6. びっくりドンキーの第3派閥「麻辣バーグライス」

    沖縄本島南部&以南

    びっくりドンキーの第3派閥!? 麻辣バーグライスを花椒マシで!

    びっくりドンキーは、通常のハンバーグステーキの他に、ご飯とハンバーグと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP