那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯

沖縄本島南部&以南

国際通りからすぐの「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定・背脂サバとんこつ&ちょいルーロー飯

美味しいラーメン、そして魯肉飯が食べたくて…

国際通りから1本入ってすぐのところにある「麻婆食堂 福笑い 那覇店」に行ってきました。

国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」

背脂サバ煮干しとかチャイナブラックとか、キャラ強旨ラーメンがいろいろあるんですが…

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」 メニュー

今回は限定で背脂サバとんこつというものがあったのでそちらを選んでみました。

背脂サバとんこつ(1,250円)

背脂サバとんこつ(1,250円)

バラ海苔、玉ねぎ、青ネギに加えて、左上に見えるのはバターでしょうか。デザートのチーズ杏仁も一緒に出てきました。

サバがうまい!

スープの香りはサバ、クリーミーな舌触りと味わいのベースはとんこつでしょうか。スープに負けない太麺が美味しいです。

ねぎ、玉ねぎ、バラ海苔

青ネギの香り、玉ねぎの甘み、バラ海苔の食感もそれぞれキャラ立ちしてて良いです。サバとんこつというのもそうですし、このラーメンは足し算のラーメンなんですね。

そして、バターらしきものはやはりバターで、さらにキムチも入っていました。

バターとキムチ

キムチの酸味はアクセントに、バターはサバでも豚でもない脂の香りをもたらしていました。が、個人的にはバターは不要かな〜。

豚ロース

お肉もしっかり脂があって美味しかったので、これ以上の脂は蛇足な気がしたんですよね。

後半はテーブル調味料の青山椒を入れて、その香りを楽しみました。山椒、大好き!

青山椒を入れて…

ラーメンを食べ終えたら、ちょいルーロー飯(380円)です。宜野湾店で食べたルーロー飯が美味しかったので、那覇でもいただいてみました。

ちょいルーロー飯(380円)

が、やはり美味しい… スパイスと脂の感じが素晴らしいんですよね。煮卵も欲しくなりました。あと、高菜。

脂とスパイス

香りと味の方向性が、サバとんこつとルーロー飯で全然違うのも良かったです。

杏仁チーズ豆腐

セットで出てきた杏仁チーズ豆腐をデザートでいただいて…

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした! 今日も美味しかったです!

福笑い 那覇店中華料理 / 牧志駅美栄橋駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピングココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!前のページ

那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き次のページ那覇・真嘉比「ラーメン 志のわ」で限定・スパイス味噌 味玉付き

関連記事

  1. 「カレー屋 タケちゃん」で麻婆豆腐スパイスカレー&欧風ビーフカレーのあいがけ+ドライキーマトッピング
  2. 那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    沖縄本島南部&以南

    那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    お子サマーとのランチが続きます。お子サマーとのランチって行けるお店も限…

  3. 青菜+魚+肉+海藻×ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がうまい

    沖縄本島南部&以南

    青菜+魚+肉+海藻&ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がすごい

    今日は健康診断でした。午前中に健康診断を終えたら、帰りながら美味しいも…

  4. うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    うちなー1キロ弁当「キロ弁」のネパールカレーがうまい!

    facebookのお弁当コミュニティで「キロ弁のネパールカレーがおいし…

  5. 那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「喫茶 くりすたる」でカツカレー?オムライス?

    勝ちたいプレゼンがあったので、その前のランチでカツカレーを食べようかと…

  6. おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」でポークビンダルー&牡蠣のホワイトカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」で沖縄らしいソーキビンダルー&牡蠣のホワイト…

    あまり重くないスパイスなものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP