宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で富山ブラックインスパイア・チャイナブラック

最近、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」でのラーメンの話題をよく目にするんですよね。「沖縄家系の日」にも参加するお店ですし、どんな感じなのか行ってきました。

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」

麻婆食堂という名前の通り、麻婆豆腐メニューが充実している印象の「福笑い」でしたが、いつの間にかラーメンの種類がめっちゃ増えていて、10種類以上ありました。

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」 券売機

実は二郎インスパイアなラーメンがお目当てだったんですが、券売機のメニューからは探し当てられなかったので…

富山ブラックインスパイア・チャイナブラック(1,000円)

富山ブラックインスパイア・チャイナブラック(1,000円)

同じく気になっていた富山ブラックインスパイアなラーメン・チャイナブラックをいただきました。スープの表面は油が覆い、芳醇な魚介の香りが漂います。

油膜がいい感じ

スープを啜ると旨みも抜群で、醤油との相性も素晴らしいです。

箸で麺を持ち上げると、油をまとった太麺が出てきました。

もっちり太麺

もっちりとした太麺は旨みを感じて美味しいです。醤油の塩っけが麺の甘さを引き出しているのでしょうか。

チャーシューは分厚く大きく、でも柔らかくて食べやすいです。これもスープとマッチした美味しいチャーシューです。

分厚いチャーシュー

テーブル調味料を赤山椒、青山椒、ホワイトペッパーと試してみましたが、赤山椒は華やかな香りが加わって、素敵な味変(香変?)になりました。

赤山椒で華やかに

スープも麺も美味しいので、麺を大盛りにすれば良かった、なんて後悔しつつ、平らげました。

ごちそうさまでした!

他のラーメンも気になりますが、次もこれを頼んじゃいそう… というか、このラーメンを食べるためにまた来るだろうなぁ。そう思える、美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした!

麻婆食堂 福笑い中華料理 / 浦添前田駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

セブン-イレブン「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」にはヨーグルトトッピングがオススメセブン-イレブン「エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレー」にはヨーグルトトッピングがオススメ前のページ

「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…次のページ「スシロー」ではまぐり塩ラーメンとか大大大大感謝の春得祭の特ネタ中とろとか…

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  2. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    今年の夏の昆布水つけ麺、最後の一杯をいただきに、浦添の「Ryukyu …

  3. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

  4. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  5. 50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    50年以上の歴史を持つ沖縄のローカル食堂「すずらん食堂」で沖縄カツ丼納め

    最近、ラーメンが続いていたので、年内のランチはすべてラーメンで〆ようか…

  6. 松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松尾「飯ト寿 小やじ」で山形の田舎蕎麦を使ったげそ天蕎麦

    久しぶりのプロレス観戦は牧志で1時から… ということで、12時に近所ま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP